社会

沖縄ちょんの間「コザ吉原」が壊滅から復活できたのは「反社と関係ないから」という裏事情

 2012年の一斉摘発により壊滅に追い込まれたが、現在は復活し、ひっそりと営業を続けている沖縄県沖縄市の「吉原社交街(コザ吉原)」。復活した理由として、摘発後に沖縄中部の性犯罪が急増し、性サービス業界の規制が緩くなったことが挙げられている。

 一度、壊滅した「ちょんの間」が復活するのは、かなり稀なケースである。例えば関東屈指の「青線地帯」として有名だった神奈川県横浜市の黄金町。この地が全盛期といわれていた1990年代には、中国や東南アジア、中米など、延べ1000人の外国人女性が働いていた。

 ところが2002年には地域住民らによる「風俗拡大防止協議会」が結成され、2005年には警察による集中的な摘発により、8月には全店が閉店。また、コザ吉原とともに沖縄の二大赤線地帯として名を馳せていた宜野湾市の「真栄原社交街(通称:新町)」は一斉摘発を受けた2009年以降、長い間ゴーストタウンのようだった。今では旧置屋を取り壊してアパートが建設されるなど、再開発が進められている。

 なぜ、コザ吉原は復活できたのか。その理由を現地で調べていると、とあるスナックのママからこんな話を聞くことができた。

「元々、2009年の新町や吉原の摘発は、反社がバックについている置屋を警察が潰すのが目的だったと聞きました。私が知る限り、沖縄のちょんの間で反社がついているのはほんの一部だったんです。ところが地元住民の反対もあり、警察は全てを摘発せざるをえなかった。特に新町があった宜野湾市では、フェミ団体の声から反対する声が多く聞かれたようです。今、吉原で復活している置屋は反社とは関係ないので、営業できるようですね」

 一方、沖縄市に住む性サービス店の男性からは、こんな声が。

「昔は本島から、ホストクラブの借金などのカタに売られて働いている子が多かったのですが、今のコザ吉原ではスカウトマンを使っていないと聞きます。ホストがスカウトマンに女性客を紹介して性サービス店で働かせるのは、反社に金が落ちるということですからね。今は単に生活が苦しい女性が自発的に働いて、それなら…と警察も目をつむっているのではないですか」

 新町があった宜野湾市では2009年の摘発以降、メンズエステなどが軒並みオープンしたが、近隣住民からのたび重なる苦情によって、これも摘発された。

 一方、コザ吉原がある沖縄市で近隣住民に話を聞くと、

「派手に営業して迷惑をかけているわけではないし、性犯罪が減るのであれば、それでいいのでは」

 ちょんの間の復活に肯定的な雰囲気。地元ならではの様々な裏事情があるようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鹿島とも子「オウム真理教に入信・出家」で払った「逮捕されて懲役2年」の代償/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
3
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
みちょぱが「何なんすか?アレ」疑問を投げた「芸能人が子供を私立に入れたがる理由」