芸能
Posted on 2014年12月10日 09:56

「紅白」当落“場外バトル”を生中継!(1)松たか子が出演する可能性は?

2014年12月10日 09:56

20141211z

 歌は世につれ世は歌につれ、今年も出演者が決まりましたNHK「紅白歌合戦」。選ばれた人、選ばれなかった人、そして断った人。何より気になるのが紅組──女たちの場外バトルでございます。お茶の間をにぎわせる大みそかの歌の祭典の舞台裏。皆様に余すところなく生中継でお届けします。

 11月26日にNHKが「紅白歌合戦」の出場歌手を発表した。全51組中、初出場は5組。今年は目玉なしとの声が強いが、決定まで話題になったのは大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」の「レリゴー」(「Let It Go~ありのままで~」)を誰が歌うのか? ということだろう。なぜならこれには「4人の女が絡み合う」からだ。

 英語版ではイディナ・メンゼル(43)が歌い、日本語吹き替え版では、松たか子(37)が、エンディングではMay J.(26)が「レリゴー」を歌っているのだ。しかも神田沙也加(28)が挿入歌を担当している。もちろん、NHKは松に対して必死の交渉を繰り広げていた。しかし、松は、

「出演したら本業の歌手の方に失礼です」

 と、色よい返事をしなかったのである。その原因は今年1月に公開した映画「小さいおうち」だという。山田洋次監督との仕事により、再度、女優の楽しさに目覚めた松は、

「今は、基本的にお芝居のお仕事をしたい」

 と周囲に主張していた。そんな松に対しNHKは10月頃、“最強の刺客”を差し向けた。NHK関係者が語る。

「大河などで松さんときわめて近い関係にあるプロデューサーを通して説得を続けたんです。さすがに松さんも強く断れず、曖昧な受け答えをしていました」

 この態度をNHKサイドは「好感触」と捉え、局内の紅白に関連する部署では「出そうだ」ということで盛り上がることになった。

 今となってはむなしい“お祭り”騒ぎとなったが、松は発表翌日に妊娠6カ月であることを公表した。しかし、現在は8年ぶりに映画化される「HERO」の撮影中であり、妊娠が固辞の理由とは言えない。最後まで「出演辞退も怖くないわ」という気持ちだったのか‥‥。結局、NHKは「アナ雪」特設コーナーを設け、May J.と神田沙也加をスタジオに、本家のイディナ・メンゼルがNYから中継する形で放映する予定だ。松に関してもいまだ諦めてはいないようで、

「そこに松さんがサプライズ出演する可能性はわずかながら残っています」(NHK関係者)

 しぶとく交渉は続いているようだ。

 さて、今年で65回を迎える紅白だが、「時代遅れ」の感は否めない。上智大学文学部新聞学科教授(メディア論)の碓井広義教授が語る。

「紅白が変わったというより、視聴者側が変わったと言えるでしょう。視聴者のテレビに対するスタンスが変わってしまった。今の視聴者にとっての『メディアの優先順位』で、何が自分にとって大事か? と考えると必ずしもテレビは一番ではありませんから」

 最高視聴率81.4%の記録を持つ大みそかの恒例行事は、すでに役割を終えているのか──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク