社会

国家の品格・藤原正彦 戦後70年の“日本の品格”と“未来への提言”(2)GHQが日本の歴史を否定!

20150115m2nd-2

── 敗戦の時、藤原さんは2歳だった。母の藤原ていさんは、藤原さんら幼い子供3人を連れて日本に引き揚げた。その壮絶な苦労はベストセラーになった藤原てい「流れる星は生きている」に描かれている。空襲で焼け野原になった日本で藤原さんは育った。

 米軍の爆撃で焼け野原になったところから、戦後の日本人は立ち上がりました。食べるものも着るものもない。戦地から200万の兵士が復員してきましたが職もない。

 昭和20年代は、誰もが腹をすかせていました。私の家でも白い御飯に麦を混ぜ、それと味噌汁と漬物だけの食事でした。

 それでもみんな幸せだったんです。私たち親子は家族5人全員が無事に日本に帰ってくることができました。母と私たち3人の子供は満州から帰ってこられた。父もシベリアの収容所から帰ってきました。奇跡的なことです。食べるものも着るものもなかったけれど、毎日がうれしくて楽しくて幸福な日々でした。ラジオから流れてくる笠置シヅ子の歌に笑い、焼け跡には燦々と太陽の光が注いでいます。とにかく平和で幸福でした。私の人生の中で最も幸福な時期です。

 物質的な豊かさ、経済的な豊かさは、幸福とは何の関係もありません。あの頃の日本人は苦しくてもみんな幸せでした。

 ところが日本を占領したGHQによって、戦前のことは全て否定されてしまいます。彼らの唯一の目的は、二度と日本がアメリカに歯向かわないようにすることでした。日本を民主化しようなんていうのは関係ないことです。何しろ日本は聖徳太子の頃から民主国ですから。和をもって貴しとなす。独裁者を嫌い、独裁者がいたことのない、世界でも珍しい国です。

 アメリカは日本人が復讐するのではないかと恐れていました。何しろ広島と長崎に原爆を落とし、無辜〈むこ〉の市民を大量虐殺しましたから。戦場で兵士が敵兵を殺すのは犯罪ではありませんが、非武装の市民に原爆を落とすのは最悪の犯罪です。それだけではない。

 戦争末期、アメリカ軍は殺人ゲームを楽しむように日本中を爆撃しました。例えば東北の花巻市が空襲されたのは1945年8月10日です。温泉と畑ぐらいしかない、老人と子供しか残っていない街を。

 復讐を恐れたアメリカがやったのは、日本人に深い罪の意識を抱かせることでした。そして、日本の歴史や文化、伝統をことごとく否定しました。戦前は真っ暗な時代だった、日本の戦前の歴史の全てが戦争につながる誤りであった、と教え込んだのです。エリートを公職追放し、旧制中学・旧制高校の教養教育を潰しました。その代わりに徹底した愚民化政策を取りました。新聞や雑誌、ラジオは検閲して、日本の過去を賛美させず、GHQの批判や広島・長崎への原爆投下の批判を封じ込めました。

◆プロフィール 藤原正彦(ふじわら・まさひこ) お茶の水女子大学名誉教授。43年旧満州新京生まれ。新田次郎、藤原てい夫妻の次男。東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。78年「若き数学者のアメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。10年「名著講義」で文藝春秋読者賞受賞。「国家の品格」「日本人の誇り」など著書多数。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」