芸能
Posted on 2012年01月04日 12:00

真木よう子 「顔面修整」

2012年01月04日 12:00

 あちらでユラリこちらでユルリ。映画にドラマにGカップ乳を揺らしまくっている真木よう子(29)だが、その多忙さのあまりか、ついに顔面に異変がッ!

 現在放送中のNHKドラマ10「カレ、夫、男友達」(毎週火曜日放送)は、女性から圧倒的支持を受ける作家・江國香織氏原作の三姉妹物語だ。奔放な男遊びを謳歌する次女・真木の他、長女・木村多江、三女・夏帆も、それぞれ男トラブルを抱えるストーリーだ。
 テレビ誌デスクが語る。
「初回放送から、いきなり主演の真木がキッチン中を上へ下へと転がり回って“豊乳濡れ場”を演じたかと思えば、長女役・木村はDV夫にマヨネーズを顔面ぶっかけされるAVさながらのシーンを演じています。おまけに三女にいたっては行きずりのホームレスに処女を捧げてしまうという過激さで、視聴率も回を追うごとにうなぎ登り。2桁の大台が見える人気ぶりです」
 メインターゲットは今どき肉食女子だが、男なら一度は真木にGカップ騎乗されるのも悪くない。ところが、そのドラマ中、「顔がアップになると画面にボカシが入る」と真木の顔の異変についてネット掲示板で書き込まれているのだ。
 確認すべく、ドラマの筋もそこそこに、真木の顔面だけをひたすら注視し、過去放送回分をひたすら再生‥‥。異変が表れたのは、11月29日放送第5話の終了間際だった。長女から電話を受けた真木の顔にカメラがズームすると、目頭と目の下にいわし雲のような薄ボカシが浮かび上がった。
「恐らく、肌荒れボカシを狙ったソフトフォーカス効果でしょうね。真木は大河『竜馬伝』の時が、いちばん肌荒れが激しくニキビ面でしたが、このハイビジョン時代、女性向けの恋愛ドラマでは、さすがにライティングやメイク以上の補整効果に頼ったのでしょう」(前出・デスク)
 公開中の映画「源氏物語~千年の謎」(東宝)では、“夜ばい濡れ場”で依然衰えぬGカップをアピールしてくれているのだが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク