政治

撤退バイデン「老害批判」のトランプに「当選すればお前こそ老いぼれ大統領」最高齢記録更新の大ブーメラン

 今年11月に行われるアメリカ大統領選での再選を目指していた民主党・バイデン大統領が、選挙戦から撤退すると表明した。

〈私が選挙戦から退き、残りの任期を全うすることは、民主党と国家にとって最善の利益になると信じている〉

 7月21日午後(現地時間)、バイデン大統領はXで国民向けのメッセージを公表したが、大統領選撤退の最大の理由が、81歳という「高齢」にあったことは間違いない。

 そして、この撤退声明に色めき立って勢いづいたのが、バイデンへの老害批判を繰り返してきた共和党のトランプ前大統領。早速、自身のSNSで、バイデンを次のように罵倒してみせたのだ。

〈ジョー・バイデンはインチキ野郎! 出馬にはふさわしくなかったし、大統領が務まるわけでもなかった!〉

 現職大統領に対する敬意のカケラも感じられない罵詈雑言。民主党内からは、痛烈な反発の声が上がり始めているという。全国紙外信部記者が明かす。

「最近のバイデン大統領に、加齢に伴う認知機能の低下が顕著に見られたのは事実。ところが、その様子を口汚く罵ってきたトランプ前大統領も、今年6月に78歳の誕生日を迎えた。仮にトランプ候補が大統領に就任すれば、任期中に米大統領の最高齢記録(81歳)を更新することになる。そのため、民主党内からは『任期満了時は82歳。トランプよ、お前こそ老いぼれ大統領ではないか』との痛罵の声が上がっています」

 ちなみに、バイデン大統領が民主党の後継候補に指名したのは、カマラ・ハリス副大統領。彼女は59歳と年齢も若く、初の女性大統領としての期待が膨らむ。皮肉なことに、今度はトランプ候補が老害批判に晒されかねない情勢になってきたのだ。

 まさに大ブーメラン。暗殺未遂事件で九死に一生を得たのもつかの間、バイデンの英断で局面は一変するかもしれない。

(石森巌)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身