芸能

ホントーク〈諏訪恭一×魚住りえ〉(3)4000年前から宝石業者が存在!

魚住 諏訪さんは宝石商の3代目ですが、どうして継ごうと決めたんですか?

諏訪 子供の頃から宝石が身近にありましたし、先代の父の背中も見ていたので、自然に継ぐものだと思っていました。それはそれとして、やはり宝石の魅力ですね。ダイヤモンドは33億年から10億年前に地中奥深くで生まれたものですし、4000年前には宝石を仕立てる職業が存在していたことがわかっています。宝石ってすごいんです。

魚住 宝石を「地球の尊いかけら」と定義されていて、とてもステキだなと思いました。大学を卒業されてからアメリカの権威あるGIA(宝石学研究と教育機関)にアジア人として初めて入学されて学ばれたそうですね。

諏訪 はい。GIA卒業後は、ダイヤモンド研磨業者の大手・ボームゴールドブラザーズのダイヤモンドの選別部署で修業しました。研磨の練習もしましたね。

魚住 会社に入ってからは、サファイアの産地として有名なカンボジアのパイリン鉱山など採掘現場にも足を運ばれて、まさに宝石のことを知り尽くしていますね。

諏訪 宝石を持つ人のことを考えたら、知ってる人がちゃんとしたことを伝えなければいけませんから。

魚住 アサ芸読者にお勧めの宝石は何でしょう?

諏訪 カットや研磨を施さない「アンカットダイヤモンド」がいいと思います。10億年も前に生成したままのダイヤモンドで、正八面体で艶のあるものがおすすめです。ピラミッドのようなたたずまいは神秘的で、パワーを感じます。人が手を加えていないので1つ1つ全部違っていて、この世に2つとして同じものがないことも面白いです。

魚住 キラキラしていないので男性がつけても嫌味じゃないし、女性がイヤリングやペンダントにして身につけてもいいですね。

諏訪 私もアンカットダイヤモンドの指輪をしていると、パワーが出る気がするので、いつも身につけています。読者の皆さんが気軽に宝石をつけていただけるとうれしいです。

ゲスト:諏訪恭一(すわ・やすかず)1942年、東京都生まれ。諏訪貿易株式会社会長。慶應義塾大学経済学部卒。名店SUWAを経営する、宝石商の3代目。日本人で初めて米国宝石学会(GIA)宝石鑑別士の資格を取得。国立科学博物館の特別展を監修するなど宝石文化の普及にも努める。諏訪恭一出版記念 特別講演会「宝石 私の判断基準 宝石はなぜ価値があるのか」を10月16日(水)国際文化会館 岩崎小彌太記念ホールで開催。URLhttps://www.gemtrigon.com/

聞き手:魚住りえ(うおずみ・りえ)大阪府生まれ、広島県育ち。慶応義塾大学文学部卒。1995年、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道、バラエティー、情報番組などで幅広く活躍。04年に独立し、フリーアナウンサーとして芸能活動をスタート。30年にわたるアナウンスメント技術を生かした「魚住式スピーチメソッド」を確立し、現在はボイス・スピーチデザイナーとしても活躍中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身