スポーツ

選手・監督・マスコットまで…試合中に写真・動画撮影したらアウト!プロ野球「ルール厳格化」と「ロッテ監督データ事件」

 プロ野球12球団とNPBは「試合観戦契約約款」を一部改定し、「写真・動画等の撮影及び配信・送信規定」を制定したと発表した。

 これにより、一眼レフカメラや携帯電話、スマホなど種別を問わず、インプレー中の写真・動画をSNSにアップすることが禁止される。撮影対象は選手のみならず、監督やコーチ、チアリーダー、マスコット、その他の球場関係者が含まれる。

 新規定が制定された背景には、SNSの普及とそれに伴う球場内での撮影や配信に関する、ルール作りの必要性があるとされている。だが突然の改定で、テレビ中継にはない映像が見られなくなると懸念する声が上がっている。

「推しの選手のプレーを撮ってもポストできないってどうなん?」

「肖像権の問題? ファン離れが加速しそう」

 そうした批判の声が圧倒的だ。最近は審判の誤審が問題視されており、「拡散防止が目的ではないか」と邪推する向きも。

 そんな状況を煽るかのように、Xにアップされ物議を醸しているのが、ロッテ・吉井理人監督が手にする「データ画像」だ。そこにはベンチの吉井監督が選手の各種データに目を通す姿が写っており、どうやら望遠レンズで秘かに撮影されたようだ。もしこの写真が相手チームに流出していたら…と考えると、由々しき問題といえるだろう。

 近年、チアリーダーや売り子などを強調して撮影する悪質なケースが散見され、問題視されていた。多くはスマホによる撮影だが、わざわざ「一眼レフ」や「三脚」などの使用を禁じているのは、望遠レンズによる「スパイ行為」を防止する目的があるのだろう。

 様々な「試合データ」について、NPB(日本野球機構)が定める「試合観戦契約約款」の第2条(6)では、以下のような定義が示されている。

〈「試合データ」とは、投手の1球ごとの投球のコース・球種・球速に関する情報及び打者の1球ごとの結果に関する情報、打席ごとの打撃結果に関する情報、得点に関する情報等をいう〉

 9月1日の阪神×巨人戦(甲子園)では7回に、観客席からフラッシュを使用した撮影があり、「カメラのご使用はフラッシュ機能をオフにしてご使用ください」との注意喚起がなされた。うっかりカメラのフラッシュをオンにしていた可能性もあるが、発光源がバックネット裏だったことで「投手を攪乱させるためでは」といぶかしむ声も。

 好きな選手を自由に撮影できなくなるのは、ファンにとって残念なことだが、これ以上、規則が厳しくならないためにも、ルールとモラルはしっかりと守りたい。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身