スポーツ

三浦知良をズバリ斬ったセルジオ越後「1点も取れないFW。プレーヤーとしては無理」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 今年6月、横浜FCからアトレチコ鈴鹿クラブへ期限付き移籍。57歳にして現役でピッチに立ち続けているのが、サッカー界のレジェンド、キングカズこと三浦知良だ。9月23日にホームで行われた横川武蔵野FC戦では後半18分に途中出場し、自身が持つリーグ最年長出場記録を57歳210日に更新した。この姿にサッカーファンが抱く感想は様々で、SNSにはそれぞれの見方が並んでいる。

〈見ていてしんどい〉

〈試合に出るだけでいいの?〉

〈ここまでいったらトコトンやり続けてほしい〉

 カズの現役続行についてはかねてから「現役にこだわるのではなく、引退してサッカー界発展のために貢献してほしい」という声は少なくない。強烈だったのが、2022年1月に辛口サッカー解説者のセルジオ越後氏が自身のYouTubeチャンネルで言い放った、こんな発言だった。

「プレーヤーとしては無理でしょうね。1シーズンで1点も取れないフォワード、あるいは出場試合が少ないというのは責任問題じゃないですかね、雇っている方のね」

 確かにJリーグ初代MVPを受賞してから三十数年。54歳だったカズは2021年のリーグ戦で、わずか1試合に出場。しかも時間は1分とあり、試合への出場も含め、ベンチ入りすることが少なくなっていたことは事実だ。サッカー関係者が語る。

「カズが所属する横浜FCの親会社『LEOC』は、企業の食堂の運営や給食事業を手掛け、同社を傘下に持つ『株式会社ONODEAホールディングス』の小野寺裕司会長は、かつてカズが在籍していたヴェルディのユニフォームスポンサーを務めていました。小野寺会長はカズと同学年。同じサッカー少年だったこともあり、カズ獲得には同氏の強い意向が働いたといわれています。結果的にカズが横浜に移籍したことで報道陣の数は増え、確実にカズ効果が表れた。横浜がカズを手放さない理由はそこにあるとされます」(スポーツ紙サッカー担当記者)

 しかし、選手はやはり試合に出てナンボ。いくら懸命に取り組む後ろ姿が若手に影響を与えるとしても、一般的なサッカーファンとしては、試合に出場しない選手が毎回ベンチ入りしていることに、モヤモヤが募っていたことは事実だろう。

 つまりセルジオ氏はそんな状況に苦言を呈した、というわけだが、どんな仕事にも引き際はあるものだ。しかし、Jリーグ黎明期からサッカーを観戦してきたファンとしては、あの哀愁を帯びた後ろ姿を見るたび、複雑な思いが胸をよぎるのだ。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身