気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→大谷翔平の怒りを買った元木大介に罵声の嵐!謝っても済まない大荒れYouTube
現役時代に「くせ者」と呼ばれ、今年からジャイアンツアカデミー校長に就任した元木大介氏のYouTubeチャンネルが、思わぬ活況を呈している。
11月4日にアップした〈【セリーグ新監督】阪神藤川監督&中日井上監督の来季はどうなる?さらに、巨人が絶対欲しい選手とは?〉というタイトル動画では、
「同級生が3人目なんだけど。新庄監督、小久保監督、井上監督、3人もいる」
と感慨深そうに切り出すと、新監督が就任した阪神と中日の来季について言及。
「どういうふうに選手を動かしていくのか、興味がありますね」
「元木大介チャンネル」は、元木氏の独自の視点が好評で、毎回多くの応援コメントが寄せられている。そして今回の動画ではなぜか、普段の10倍ものコメントが投稿された。藤川監督、井上監督の来季に多くのファンが関心を抱いているのかと思いきや、元木氏に対する非難が、コメント欄をところ狭しと埋め尽くしているのだった。
〈初めて動画ではなくコメントを閲覧するためにチャンネルを探しました〉
〈この状況でよくアップできたな。どんな神経してんだ!〉
〈女子アナとの合コンに真剣だった人に全身全霊野球に捧げてる人のことなんて理解不能なんだろな〉
〈人として男として野球人として、まずは大谷翔平に謝罪してくれよ、元木さん〉
野球ファンなら既にご存知だろう。元木氏は8カ月ほど前、ワールドシリーズを制したドジャース・大谷翔平の「愛車」を、ドヤ顔で自身のインスタグラムで公開。そのことが原因なのか、ドジャースの優勝中継で大谷からスルーされたのだ。大谷の怒りを買ったのだろう。
元木氏のインスタグラムは大荒れ状態で、苦情コメントは1000件を超える勢いが今も続いている。どうやらその矛先が、YouTubeチャンネルにも向けられたようだ。
元木氏は日本ハム時代からキャンプを訪れ、大谷と笑顔でやり取りする姿があった。元木氏にしてみれば、しっかりと友好関係を構築できていると思っていたことだろう。
ところが大谷は自分のプライベートや、侵されたくないテリトリーにずかずかと土足で入り込んでくる者に対しては、先輩後輩の関係なく、厳しい態度で接する。元木氏は大谷の逆鱗に触れてしまったのだ。
コメント欄には、元木氏に謝罪を求める声が少なくないが、仮に謝罪したとしても、アンチからさらなる難癖が付けられるのは火を見るより明らか。このまま炎上が鎮火するのをおとなしく待つしか、手立てはないのかもしれない。
さすがのくせ者も、今回の騒動はお手上げのようである。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→