政治

目立つ国民民主・玉木雄一郎と目立たない立憲・小川淳也幹事長「2人の香川出身議員」の差はココに!

 立憲民主党は10月27日投開票の衆院選で50議席増という大勝利を収めたにもかかわらず、その後の存在感は国民民主党に比べると低い。「103万円の壁」や、はたまた元グラビアアイドルとの不倫などで、国民民主党・玉木雄一郎代表の名前がメディアに登場しない日はないほどだが、同じ香川県立高松高校⇒東京大学で、玉木氏とは隣の選挙区である立憲民主党の小川淳也幹事長(大学2期上の玉木氏が衆院香川2区で、小川氏が香川1区)は目立たない。

 なにかと比較される2人だが、小川氏は記者会見でそのことを聞かれると、

「全く自信は揺るぎないもので微動だにしていません。今の国民民主党さんのプレゼンスの高さに心から敬意を表しつつ、しかし、私ども(立憲民主党)の存在意義は一時的に話題をさらったり、一時的に注目を浴びる段階、レイヤーとは全く別次元。煽られる気もなければ焦る気もない」

 そう断言して自信を示したのだった。本心で語っているのかもしれないが、メディアの注目度の違いは歴然だ。

 その小川氏の発言がニュースになった。11月27日夜にBSフジの番組に出演した際、内閣不信任案提出に言及したのだ。自民党と公明党の連立政権が衆院の過半数(233議席)割れになったことで、野党が結束して内閣不信任案を提出すれば、可決するかもしれない。これまでは儀式的な意味合いが強かったが、これまでとは重みが異なる。

 ところが小川氏が言及したのは、来年の通常国会での不信任案提出だった。

「当然、視野に入ってくる。夏に参院選を控え、政権を信任するのかしないのか、はっきりしようという原動力が働く可能性は高い」

 小川氏のこの発言を批判するのは、日本維新の会の議員だ。

「小川発言だけを聞いていると、来年夏までは不信任案は提出しない、となる。11月28日に召集された臨時国会から勝負をかける、ぐらいの気概を持ってほしかったが、支持率が下がっている石破茂政権が来夏まで続いてほしい、という本音が見え隠れする」

 下半身はだらしないものの、与党との協議に変な妥協は許されないと緊張感を持って臨んでいる玉木氏と、来夏を見据えている小川氏との緊迫感の違いが、注目度の違いになって出ているようだ。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策