エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「私の今年の漢字は『寿』喜寿&画業50周年を迎えますます邁進いたします」

【相談】

 毎年この時期になると大々的に報じられる「新語・流行語大賞」と「今年の漢字」。流行語の方は「そんな言葉、流行したかな?」と思いつつ、自分の知らない社会事情を勉強しています。問題は漢字です。五輪があった年は大抵「金」(過去4回)、昨年は増税の「税」でズッコケました。この多様化社会を漢字1文字で表すのは無理があると思いますが、弘兼さんはどう思われますか。ちなみに念願の100キロマラソンを走破した私の今年の漢字は「百」です。(71歳・学校用務員)

【回答】

 71歳で100キロ走破とはすごいですね。職業は学校の用務員さん。普段から体を動かしているのでしょうか。もう私なんて1キロを歩くのもしんどいです(笑)。心から敬意を表します。

「新語・流行語大賞」や「今年の漢字」が発表されると年の瀬を感じます。もはや冬の風物詩と言ってもいいでしょう。私も酒席で仲間とワイワイと予想しています。これが結構盛り上がって楽しいんです。

 確かに、ノミネートの中には「そんなに流行ってんのかな」と思うこともありますが、老人が知らないだけで、若い人の間では流行ってる言葉も結構多いです。

 さて、すでに「新語・流行語大賞」は発表されましたね。年間大賞は「ふてほど」。ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)の略称です。私が予想していた「50–50」はトップ10に入りました。テレビも新聞も大谷翔平選手一色でしたから当然かもしれません。

「今年の漢字」も例年通りなら12日に発表されるはずです。何になるでしょう。自公政権が少数与党に転落するきっかけになった裏金問題から「裏」もありそうです。

 ウクライナ、シリア、リビア、パレスチナ、アフガニスタン、イエメンなど、世界中で紛争や内戦が続いているところから「戦」や「争」もあるかもしれません。調べてみると「戦」は22年にも選ばれています。この年にウクライナ侵攻が始まったこと、冬季五輪やサッカーワールドカップなど様々な「戦」があったことで選ばれたようです。

「高額報酬」や「ホワイト案件」などを謳い、SNS経由で犯罪の実行役を募集する「闇バイト」も、今年は大きな社会問題になりました。なぜ、こんな安易な文言にダマされてしまうのか。簡単、短時間で高額報酬がもらえる甘い仕事など、あるはずがないことなど、少し考えればわかるはずですが。「闇」も有力な候補でしょう。

「裏」「戦」「争」「闇」と暗い漢字しか思い浮かびませんが、こんなご時世ですから「自分の身は自分で守ろう」という意味を込めて「安」でもいいかもしれません。調べてみると、これも15年の漢字に選ばれています。

 ちなみに私の今年の漢字は「寿」です。今年は9月の誕生日で77歳になり「喜寿」を迎えましたし、画業50周年も盛大に祝っていただきました。ありがたいことです。これからも、60周年、70周年を目指し、面白い漫画を描き続けたいと思っています。

カテゴリー: エンタメ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」