事件
Posted on 2024年12月12日 09:58

札幌ガールズバー爆発事件の暗部…現役キャストが告白する「客とトラブルになる理由」

2024年12月12日 09:58

 札幌・ススキノの雑居ビル内で11月26日に発生した、ガールズバーの爆発事故は衝撃的だった。30代と50代の男性客、20代の女性従業員、そしてガソリンとみられる液体を撒き、火をつけたとされる41歳の男性が負傷し、意識不明の重体となった。捜査関係者によれば、火をつけた男性は元々、この店の「太客」として知られ、やけどを負った20代女性従業員の元交際相手だったことが判明している。

 こうした客と女性スタッフのトラブルを端緒とした事件は、あとを絶たない。今年5月には、東京都新宿区のタワーマンション敷地内でガールズバーを経営していた25歳女性が、かつての客に刺殺される事件が発生。この客は女性に対し、約1000万円を貢いでいたと報じられた。

 本来、ガールズバーはカウンター越しに接客する形態であり、キャストが客と連絡先を交換するというルールはない。色恋営業に発展することは稀であるはずだが、なぜこのような事件が起きるのか。ガールズバーで働く女性の証言を聞こう。

「ガールズバーはキャバクラに比べると、時給が1500円から2000円程度と低めですが、キャストは客と連絡先を交換して営業をする必要がありません。でも店で頼まれるドリンクバックが収入に上乗せされる仕組みで、ドリンクバックはドリンク代の10%、100円から150円程度が相場です。だからもっと稼ぎたい女性キャストが色恋営業を行い、高額なシャンパンを降ろさせるケースがあったりしますね」

 ガールズバーのシステムは本来、客とキャストのトラブルを防ぐ仕組みとなっている。しかし金銭的な問題を背景として、事件に発展するケースが存在するのは事実。

 札幌の事件は意識不明の男性の回復を待ちつつ、一刻も早く原因を究明し、再発防止策を講じねばならない。

(カワノアユミ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク