スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈ドウデュースの状態は最高〉

 1着賞金5億円の有馬記念ドウデュースには、勝てば秋の古馬三冠完全制覇の報償金2億円というおまけもついていて、それ以上に獲得賞金高で歴代最高という高みに到達できる名誉も大きい。

 年明けからは種牡馬転向も決まっていて、その種付け料も勝った時と負けた時では違うという噂。そして当日は引退式もあつらえられており、7億円という価値以上に、勝って花道を、というシチュエーションが何よりも欲しい。

 こうした大人の事情と、今年最高の馬券の売り上げのほとんどがドウデュース絡みになるという、とてつもない重しを背中に全部引き受けて乗る武豊騎手は、本当にすごい人だと思う。

 秋2戦をケタ違いのパフォーマンスで連勝したのがドウデュース。普通なら反動が心配されるところだが、取材を重ねるほどに状態はビックリするぐらいいいことが伝わってくる。

「次がラストランという実感がわかないぐらい、馬の状態は今回が最高。磨き上げたわけでもないのに、毛ツヤはこの通りピカピカですし、食欲も旺盛。本当にこれで引退しちゃうの? ってぐらいのデキです」

 と、前川調教助手。昨年を振り返れば、コースや距離に疑問符を挟むのもナンセンスで、論理的にドウデュースを本命にしない説を振りかざすのは無理と諦めることにした。

 ただし、馬券をどう買うかは自由だ。ましてや有馬記念。今年はダノンデサイルから夢を買うことに決めた。菊花賞で1番人気を裏切る形になったが、手際よく好位を取った後に行き場がなくなり、最後方まで下げさせられる致命的な不利。後でレースを見直すと、あの窮地から6着まで巻き返したのだから、さすがはダービー馬だ。

 ディープインパクトの三冠がかかった菊花賞でも、単勝100円戻しの大本命を当時6番人気の伏兵アドマイヤジャパンで、何とか負かす方法はないかと策を練っていたのが横山典騎手だった。不発に終わるかどうかは時の運で、夢馬券はその闘志に張り込んでみるのもありだろう。

 前走10着で大きく株を下げたローシャムパークは、BCターフ2着で健在をアピール。鞍上マーカンドも魅力的で、3番手に抜擢。

 レースでは常に不利に見舞われているレガレイラは、人気も薄くなってきたこともあって、そろそろ力が出せそう。中山巧者とみて、4番手に評価。

 シャフリヤールも、ウップンがたまる近況だが、ダービー馬であることを忘れてはいけない。鞍上C・デムーロでは大崩れがないし、人気以上には来そう。

 数あるお手馬からルメールが選択したアーバンシックは押さえて当然だし、昨年2着のスターズオンアースも川田なら侮れない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件