スポーツ
Posted on 2024年12月17日 17:58

「巨人・田中将大」誕生で上原浩治が疑問視する「阿部慎之助×桑田真澄」チーム方針の齟齬

2024年12月17日 17:58

 楽天から自由契約になっていた田中将大の巨人入団が決定的になったと報じられると、巨人OBで野球解説者の上原浩治氏は首をひねった。元ヤクルトの野球解説者・宮本慎也氏のYouTubeチャンネル「解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】」でのことだ。

宮本「どうですか、ジャイアンツOBとして」

上原「『サンデーモーニング』僕やってるじゃないですか。桑田さんがゲストで来られた時に、若い選手を3年契約で獲らせてるって話をされてたんで、その3年目に今年、井上君とか若い選手が出てきたんで、って話をしててコレですから。どっちにいってんのかなっていうのは、けっこう思いますけど」

 巨人のチーム方針がどうなっているのか、実にわかりにくいというのである。

 12月1日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、巨人・桑田真澄2軍監督は「僕は(復活)できると思います」と田中について断言していたが、上原氏には「若手主導だ」とのコメントが記憶に残っていたようだ。

 阿部慎之助監督と桑田2軍監督との「齟齬」が今後、なんらかの形で表面化するかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク