スポーツ
Posted on 2025年03月25日 05:56

里崎智也「田中将大は3勝ぐらいはするんじゃないのかなと思ってます」/テリー伊藤対談(2)

2025年03月25日 05:56

テリー で、そんな巨人ですけど、里崎さんの予想だと今シーズンは2位ですよね。優勝は広島で。

里崎 はい。

テリー ということは、鳴り物入りで甲斐が来たにもかかわらず、今年の巨人はあんまりよくないと。

里崎 僕は競馬で言うと一番人気を本命にするのが好きじゃないんですよ。普通に言えば優勝は巨人とソフトバンクですよね。でも、それは他の人もみんな予想するから。

テリー 里崎さんが言う必要がない。

里崎 はい。三番人気ぐらいに二重丸をつけたいんです。だから僕はカープを押してるんで、本命はジャイアンツですよね。

テリー 去年の巨人は優勝したにもかかわらず、横浜(DeNA)とのCS(クライマックス・シリーズ)でまったく打てなかったですよね。もう情けないくらい。

里崎 去年のクライマックスは、吉川(尚輝)の穴がけっこう大きかったですね。

テリー ケガしてましたからね。

里崎 今のジャイアンツが苦しいのは、主力と二番手の差が大きすぎるんですよ。だから抜けた時に代わりが足りなすぎて、結局クライマックスも岡本(和真)が打てなきゃ負けるみたいな感じになってしまった。ヘルナンデスも本来なら日本シリーズぐらいから復帰させるのを無理やり復帰させて。

テリー ちょっと強引でしたよね。

里崎 あれもまったく機能しなかったというところで、なかなかそこらへんが難しかったなっていうところはありますけれども。点は取られてないんでね、クライマックスも。

テリー そうなんだよね。それはよかったんだけど。萩尾(匡也)とかあのへんの選手が‥‥。

里崎 レギュラーと二番手の差が激しすぎるんで。

テリー 田中マー君(将大)はどうですか。これ、もしかしたらどこも手を挙げないんじゃないかと思って心配してたんですけれども。とはいってもメジャーから戻ってきて4年、特に去年は1勝もしてないじゃないですか。応援したい気持ちはあるんですけど、実際問題どうなのかなと思うところはあって。

里崎 僕は3勝はするんじゃないのかなと思ってます。そしたら(日米あわせて)200勝なんで。5回全力で投げて、「あとは強力なリリーフ陣、よろしくね」という形でいけば、3勝ぐらいはするんじゃないのかなと思ってます。

テリー 3勝だけ? 僕なんかからするとちょっと少ない気もしますけど。

里崎 その上はわからないです。10勝するかもしれないけど、僕は3勝ぐらいの期待値。「いや、10勝するでしょう」と言うのは楽なんですよ。褒めて怒られることはないし、別に10勝しなかったからって非難されることもないですし。

テリー まあ、そうか。

里崎 でも、僕はまだそこまで期待するほどの何かを見せてもらってないんで。あのリリーフ陣を考えると、頑張ったら確実に3勝はするんじゃないのかなと思ってます。

テリー 3勝するには何敗かしなくちゃいけないじゃないですか。

里崎 そんなに投げさせる必要はないんで。月に2回ぐらいで12回投げれば、3勝ぐらいするでしょうと。

テリー なるほど。

里崎 今の先発ローテーションで言うと、戸郷(翔征)、山﨑伊織、グリフィン、井上(温大)がいますよね。そうすると、マー君がそこにガッツリ入って、全員で回す必要もないんで。

テリー そういうのって監督なりピッチングコーチからマー君に伝えられてるんですか。

里崎 いや、そんな話はしてないと思いますよ。それは見て判断していきますから。その都度言っていくんだと思います。

ゲスト:里崎智也(さとざき・ともや)1976年、徳島県生まれ。鳴門工業高校、帝京大学を経て、1998年、千葉ロッテマリーンズ入団。2005年、チームの日本一に貢献。2006年のWBCでは正捕手として日本を世界一に導き、ベストナインに選出。2008年、北京オリンピック日本代表に選出。2010年、レギュラーシーズン3位から日本シリーズを制覇し、「史上最大の下剋上」と呼ばれた。2014年、現役引退。2019年に開設したYouTubeチャンネル「Satozaki Channel」は登録者数80万人を超える。新刊「令和プロ野球ぶっちゃけ話 球界ニュースの見方が180度変わる本」(清談社Publico)は3月20日発売。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク