スポーツ

 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」

 強いチームにはそれだけの理由があるものである。オリジナル10のひとつで、国内三大タイトル19冠を誇る鹿島アントラーズであれば、強さの秘密は紅白戦にあると、鹿島OBでサッカー元日本代表の鈴木隆行氏が、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで明らかにした。

 高卒で鹿島に入団した鈴木隆行氏だったが、練習についていけず、後半戦ではずっとBチーム。Aチームのディフェンダーである秋田豊とマッチアップすることが多かった。

「秋田さんはもう、あのまんまだから。顔のまんまだよ、プレーも。紅白戦はバッチバチどころじゃない。殺し合いみたいになっている」

 毎週木曜日に紅白戦が行われ、サブのBチームはその時だけアピールできるため、紅白戦に合わせて調整していたという。

「実力のあるサブが集まっていて時々、相手を凌駕することもあるから、もうバチバチになるわけ。木曜日はすごく緊張感があった。しかもあの当時はロッカーも別々だったから、サブチームには結束力があった」

 そんな中、ゴリゴリにプレーしてくるBチームに、レオナルドが鬼ギレしたことがあった。レオナルドは当時ブラジル代表で、華麗なプレーから「貴公子」と呼ばれた選手だ。

「レオナルドがいた時に、紅白戦でBチームの調子がすごく良かった。何点もBチームが取って、かなりの勢いで調子が乗って上回ったところで、レオがBチームの態度か何かにキレて、自陣のゴール前でボールを持った時に、7人ぐらい抜いて、最後は(ゴールを)入れられた。ロッカーに帰ってきて、やっぱりあいつは違うってなった(笑)。あいつだけは認める、みたいな雰囲気になった」

 よくブラジルでは練習からガツガツいくと言われるが、ブラジル出身のレオナルドが怒ったぐらいだから、鹿島の練習はかなり激しかったのだろう。納得のエピソードである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」