スポーツ
Posted on 2025年06月04日 09:59

長嶋茂雄が松井秀喜に説いた「独自の女遊び」一流の人間になるために…

2025年06月04日 09:59

 肺炎のため亡くなった巨人軍・長嶋茂雄終身名誉監督が、なんと愛弟子の松井秀喜氏に「独自の女遊び」を指南したことがあった。まだ、若かりし頃の松井氏と、当時人気だったタレント・早坂好恵との交際が囁かれていた時期のことだ。

 当時、松井氏には高校時代から付き合っていた同級生の女性がおり、早坂との交際はゴシップだったようだが、この件についてコメントを求められたミスターは、こう返答した。

「別にタレントさんが悪いわけではないですが、もっと苦労して女性と付き合わないとね。その苦労が自分のためになるんですよ」

 その上で、ミスターは具体的に語っている。

「松井に勧めたいのは神楽坂や新橋、向島などの一流の芸者衆ですね。お姉さん方は超一流の政財界の人を相手にしていて教養があり、芸事も超一流ですからね。そんな女性たちと交際するには、こちらも一流の人間にならないといけないんですよ」

 ミスター自身の経験を踏まえたものだろうが、その点を突っ込むと「エッヘッヘ」と笑って誤魔化したという。

 プロ野球選手の結婚相手には、一般の女性だけではなく、女子アナやタレントも多い。たとえどんな相手と交際しようとも、家庭が円満であれば、他人がとやかく言う必要はない。

 その後、ミスターが松井氏を神楽坂や新橋などに連れていき、芸者遊びを伝授したという話は聞かない。それでも、まだ20歳そこそこだった松井氏に芸者遊びを奨励するとは、さすが長嶋茂雄なのである。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク