スポーツ
Posted on 2025年07月22日 07:15

【マル秘情報】DeNAが次期監督にオリックスから「中嶋聡SAを強奪したい」というホンネ

2025年07月22日 07:15

 DeNA・三浦大輔監督の今シーズン限りでの退任が濃厚だと、球界内ではもっぱらだ。まだシーズン半分を過ぎたばかりだが、水面下では次期監督探しに球団関係者が必死だ。

 球団OBに聞いてみると、
「まだペナントレースをやっていて、クライマックスシリーズ進出の可能性がある。そこに水を差したくないので、後任人事はかなり慎重に進めているが、やっぱりみんな気になるから、情報が漏れ始めている」

 本サイトでも南場智子オーナーが次の監督探しを熱心にやっていると報じているが、候補者のひとりとして挙がっているのが、前オリックス監督の中嶋聡氏。実はDeNAのOBでもあるのだ。

「西武から交換トレードで、2003年の1シーズンだけ、ベイスターズでプレーしています。で、オフには金銭トレードで日本ハムへと移籍してしまった。試合にはあまり出ておらず、印象は薄いですが、球団に出入りしていたモデルの制野愛とはこの時に出会い、結婚。現在もおしどり夫婦として知られています。現役生活で唯一、関わったセ・リーグ球団として、動向を気にしていますね。現在も自宅は関東に構えていますし」(パ・リーグ関係者)

 現在はオリックスのSA(スペシャルアドバイザー)として籍を置きながら、評論活動をする中嶋氏。
「オリックスは他球団流出を恐れて、名誉職を与えています。パ・リーグ3連覇、日本一1回の手腕は素晴らしく、なおかつ球団フロント主導の育成に理解がある。DeNAにとっては喉から手が出るほど欲しい人材ですよ」(球団関係者)
 思惑通りに強奪できるか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク