気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→オリックス・山岡泰輔に「FA宣言でセ・リーグ移籍」が浮上するのは「オンラインカジノ事件で吊し上げ」への不満が消えないから
プロ野球界に蔓延する「違法オンラインカジノ事件」はいつの間にやら終息したかに見えるが、真っ先に「吊し上げ」を食らったオリックスの山岡泰輔は後半戦、2軍スタートすることになった。
前半最終戦となった7月21日のロッテ戦で、出場選手登録を抹消。岸田護監督は試合後にこう説明している。
「疲れがきている。リフレッシュして下でもう一回、立ち上がってもらう」
山岡は2023年のキャンプ中に、宮崎市内の宿泊施設で携帯電話から海外のオンラインカジノサイトに接続。ポーカー賭博を行ったとし、大阪府警に賭博容疑で書類送検された。
今年2月の問題発覚後に活動を自粛し、5月5日に1軍昇格。前半戦は22試合に登板して3勝1敗、防御率は5.12だった。
今年はリリーフに専念しているが、もともと先発としての適性がある。今年5月15日に国内FA権を取得したため、来シーズンは移籍しているかもしれない。
「今季の推定年俸は6800万円で、人的補償が発生しないCランク。FA宣言すれば、争奪戦になります。地元の広島カープや、個人的にファンだった阪神タイガースなど、セ・リーグ球団に移るのではないか、といわれていますよ」(スポーツ紙デスク)
縦に割れるスライダーと150キロのストレートにチェンジアップ、スライダーをアレンジした縦変化のカットボールなど、持ち球は超一流である。
「オンラインカジノの対応をめぐって、山岡は防波堤になってくれなかった球団に不満を溜め込んでいるようですね。利用した選手がいながら名前を公表しない球団があった一方で、オリックスが真っ先に山岡の名前を差し出したことに、不快感を抱いている。独特の性格からチーム内で浮いていることもあり、孤立しています。環境を変えることが、飛躍につながるのでは」(在阪メディア関係者)
オリックスのユニフォームを着てプレーする山岡は、今年で見納めかもしれない。
(高橋裕介)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→