スポーツ

広島・黒田博樹「不屈の野球道」(11)まさに反骨精神の塊

20150430ee

 望月氏は、黒田の眠っている才能を開花させるには自信を植え付けることが最も重要だと考えた。そのために、肩の故障が癒えた2年の秋から公式戦でもどんどん球を放らせたという。

「打たれても、フォアボールを出しても、我慢して使い続けました。もともと責任感が強いタイプでしたから、我々の期待に応えようと、くさらずに真摯に野球に打ち込んだ結果、徐々に頭角を現していった」

 二十数年にわたり専修大学野球部の指揮を執った望月氏は、のちにプロ入りする選手を何人も見てきたが、その中でも「黒田は最も努力した選手」と断言する。さらに、望月氏はライバルの存在も黒田の発奮材料になったという。

「1学年上に小林幹英(プリンスホテルを経て98年、広島入団。現広島一軍投手コーチ)というピッチャーがいたんですが、負けたくないという気持ちがあったと思いますよ。当初は幹英が第1戦に登板し、2戦目は黒田というローテーションだったけど、3年の秋季リーグ戦では黒田を第1戦に先発させたこともあった。チームでナンバーワンの投手になったら、今度は東都リーグで一番になる‥‥というように、黒田は現状に満足することなく、常に向上心を持っていました」

 そして、強豪チームに対する反骨心も強く持ち合わせていた。

 広島がBクラスに低迷していた2000年代初頭にも黒田は、

「他球団になめられたくないという気持ちは常に持っています」

 とテレビのインタビューに答えていたが、すでに大学時代からそうした感情をかいま見せていたのだ。

「黒田さんが3年生まで専修大学は東都2部リーグだった。僕たちがマスコミに取り上げられることはなかったし、試合が行われるのも神宮球場の隣にあった狭い第二球場。1部リーグの選手たちから見下されていると感じることもあった。黒田さんの日頃の言動からも1部昇格への思いは伝わってきました」(萩原氏)

 黒田が3年時、専修大学は秋のリーグ戦で2部優勝し、入れ替え戦で日本大を破り悲願の1部昇格を果たす。特に黒田は、広島に同期入団する澤崎俊和や現ロッテの井口資仁ら、プロ注目のエリート選手たちを擁していた青山学院大学になみなみならぬ闘志を燃やしていたという。

 萩原氏には忘れられない一戦がある。

「青学相手に黒田さんが先発、僕が7回からリリーフで登板して、結局、延長14回に僕が打たれて、チームは負けてしまったんです。寮に帰って応援に来てくれた両親に電話をかけていたら、黒田さんに軽くポンッて肩を叩かれた。黒田さんも悔しかったと思いますよ。でも、自身の悔しさを抑えて、味方を気遣う。黒田さんは、そんな人ですよ」

 専修大学が1部に昇格した96年から、大学野球でもスピードガンによる球速表示が始まった。そこで、黒田は当時の大学生で初めて150キロを計測する。

「広島のスカウトが伊勢原のグラウンドに頻繁に足を運ぶようになったのはちょうどその頃。でも大学では2部リーグ時代が長く、知名度は低かったですから、他の球団からもプロ入りの意志を確認する連絡はあったが、獲得を熱望したのは広島だけでした」(望月氏)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身