芸能

テレ東朝の顔、大橋未歩アナの「幸せ脳」とは?

20150628ohashi

 4月1日から朝の帯番組「チャージ730!」のメインキャスターを務めているテレビ東京の大橋未歩アナ。今までは主にバラエティ番組で人気を博したが、テレ東の朝の顔として活躍している。

「視聴者の反応はとてもいいですね。帯の生放送で不安もあるものの大橋さんはとてもやりがいを感じていますよ。スタジオゲストとの話は、通常、台本にどんな話を振るかという指示があったりするのですが、『チャージ730!』の場合、完全に大橋さんに任せています。それにはニュースの核心をつかむことが大切なので、毎日試行錯誤しながらやっていますね。テレ東の場合、一人の仕事量が多いということもあり、皆、協力しながら一丸となって番組を作っていますし、慌ただしい雰囲気ながら空気はとてもいいですよ。大橋さんから出る明るさと前向きさが周囲に伝播している感じです」(テレビ局スタッフ)

 毎日3時半に起きているという大橋。今までとは生活が一変したが、とても幸せを感じているという。テレビ局スタッフが続ける。

「大橋さんは自分で『私は幸せの沸点が低くて、すぐに幸せだと感じる幸せ脳』と言っていました。たとえば、朝起きて、窓から見える富士山がキレイだったりすると幸せで仕方ないんだとか。ただ、幸せ過ぎるとなぜかトイレに行きたくなるという癖が子供の頃からあり、今も治らないそうです。そんな大橋さんでも時々、落ち込むことがあります。それで珍しく家で悶々としていると、2007年に結婚した元ヤクルトの城石憲之さんが、手帳に吉田松陰の言葉を書いて励ましてくれたんだそうです。城石さんは今年から北海道日本ハムファイターズの二軍打撃コーチを務め、別居状態ですが、こうした夫婦の絆が大橋さんを支えていますね」

 城石からプレゼントされた名前入りのオリジナルグローブを大事にしているという大橋。夫婦の絆と「幸せ脳」で、慌ただしい朝も爽やかに乗り切っているようだ。

(中村葵)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」