芸能

友人たちも後追い自殺を心配!?上原多香子は活動再開で笑顔を取り戻せるか?

20150630uehara

 SPEEDの上原多香子が6月29日、9カ月ぶりに自身のブログを更新、「芸能活動再開」を報告した。上原は昨年9月、夫でヒップホップグループ・ET-KINGのTENNさん(享年35)を亡くして以来、喪に服していた。女性誌記者が言う。

「並大抵のショックではなかったと思います。何しろ夫は原因不明の自殺で、それも場所は大阪市内の自宅マンションの駐車場。愛車のワンボックスカーの中で首を吊ったんですから。第一発見者は上原で、発見当時は激しく取り乱したそうです。3日後の葬儀・告別式で、嗚咽をもらしながら喪主を務めあげていました。上原の落ち込み方は半端ではなく、友人たちは後追い自殺を心配して訪れ、元気づける日々だったそうです」

 時間の経過とともに上原も落ち着きをみせ、最近では笑顔を浮かべるまでになったという。復帰作に選ばれたのは、俳優の宅間孝行主宰の舞台「タクフェス」第3弾の「くちづけ」(10月7~18日、東京・サンシャイン劇場)。「くちづけ」は実際に起きた事件をもとに宅間が作・演出。2010年に宅間主宰の劇団「東京セレソンデラックス」で初演した。知的障害者が暮らすグループホームを舞台に、父と娘の切ない愛を描いた人情劇。「舞台史上一番泣ける」と評判になり、小劇場公演ながら観客動員数2万4000人を記録した。

 2013年には同名映画が公開されている。映画版は貫地谷しほりが主演。5年ぶりの再演でのヒロインは、元アイドリング!!!の森田涼花がオーディションで勝ち取った。

 上原の復帰作がこの作品に決まったのは、いったいなぜなのか。

「夫を自殺で亡くした未亡人である上原に夫婦愛を描いた作品は演じるのはもちろん、観る方もかなりしんどいものがある。この作品には父と娘のお互いを思いあう無償の愛が描かれており、観る者の気持ちを浄化させてくれる効果が絶大。公演日数も12日間で16公演と余裕がある。肩慣らしにはちょうどいいですし、お客さんの拍手を浴びることで彼女に笑顔が戻ればいいのですが」(舞台関係者)

 宅間が作・演出、共演は金田明夫、柴田理恵、大和田獏らベテラン揃い。胸を借りて演技に没頭できそうだ。が、心配もあるようだ。

「宅間さんは一部で鬼演出家の声も上がるほど厳しい人です。口より先に手や足が出ることも。そんなスパルタ式におっとりタイプの上原さんがついていけるのかどうか。上原さんは演技力が光るタイプではありませんからね」(演劇ライター)

 まずは、復帰を心待ちしていたファンに元気な姿を見せてほしいものだ。

(塩勢知央) 

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ