気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「彼氏に要求された?」生放送で美女アナが突然股間をまさぐり視聴者が歓喜!
7月3日の早朝に放送されたニュース番組「めざましテレビ アクア」(フジテレビ系)にて、フリーアナウンサーである牧野結美のある行動に注目が集まっている。
「牧野は元々、静岡朝日テレビのアナウンサーでしたが今年2月に退社。その後は人気アナが多数在籍するセント・フォースに所属し、春から『めざましテレビ アクア』のメインキャスターを務めるなど、今もっとも人気のあるフリーアナの1人。そんな彼女が生放送中に突然、両指で股の肉を開き始めたため、視聴者から歓喜の声があがりました」(芸能記者)
この放送を見ていた視聴者からは「これはヤバすぎる」「彼氏にプレイを要求されているのでは?」との声が殺到。テレビ誌記者によると、今回の事態が露呈した原因はスタジオの特殊なセットにあるという。
「牧野さんがなぜこのような行動に出たのかは謎ですが、まさか視聴者に見られているとは思っていなかったのでしょう。なぜならこの番組でアナウンサーたちが座っている机は、ほとんどがモザイク柄のため足元は隠れている。しかし、なぜか彼女の机の股間部分だけ、丁度奥が見通せる丸いガラス構造となっているのです。ただその状態は正面から見なければ確認できないため、彼女は丸見えになっているとは気付かずに思わず股間付近をまさぐってしまったのでしょう」
禁断のガラス穴から痴態が露呈してしまった牧野。「めざましテレビ」とはいえ、男性視聴者を目覚めさせるのに、今回は刺激が強すぎたようだ。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→