芸能
Posted on 2015年07月16日 17:59

バナナマン日村と神田愛花「実家同士のバトル」は計画通り?

2015年07月16日 17:59

20150716himura

 バナナマンの日村勇紀との仰天熱愛発覚後、交際についての発言がたびたび「炎上」しているフリーアナンサーの神田愛花。

 日村について「生まれて初めて結婚したいと思った」とラジオ番組で語るなど、アツアツぶりを見せつけているが、7月上旬に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)では、日村が「高学歴ではない」「生まれつきの金持ちではない」「見た目が速水もこみちみたいではない」といった理由で、彼女の母親に交際を猛反対されていたことを暴露。放送後、ネット上では「何様のつもりだ」と神田母娘に批判が集まった。

 これを受け、一部週刊誌が日村家を直撃取材。激怒して「結婚は絶対にない」と答えた日村の母親のコメントを掲載するなど、神田家と日村家の間で思わぬ「実家同士のバトル」が勃発している。

 この展開を「神田さんを売り込むために、日村が描いた構図ですよ」と解説するのは、90年代からバナナマンと交流のある構成作家である。

「こうやって自分が『落とされる』構図を作ることで周囲を盛り上げるのが日村の得意技。神田アナは目立ちますし、日村もオイシイ。間違いなく出来レースでしょう」

 果たして両家のバトルは計画通りなのか。今後の行方に注目したい。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク