芸能

清少納言の時代にもいた?橋本環奈「1000年に1人」の表現に見る日本人の感性

20150730hashimoto

「1000年に1人の美少女」こと橋本環奈が7月23日、ツイッターに自撮り画像を投稿。この画像がセクシーだと話題になっている。来年公開の映画「セーラー服と機関銃」の主演が決まるなど、いまや誰もが知る美少女アイドルとなった橋本だが、この「1000年に1人」という表現は、ネット上のまとめサイトが発信源だったことをご存じだろうか。

 そのサイトを作ったユーザーは、橋本の素晴らしさを多くの人に知ってもらうため、あえて“かわいすぎる”や“天使”といった表面的な表現を避けたのだという。その上で、目につくキャッチとして「千年に一人の逸材」という言葉を選んだところ、いつしかその言葉が独り歩きをはじめ、あらゆるメディアが使うようになったのだそうだ。

 最近はSUPER☆GiRLSの浅川梨奈やdropの滝口ひかりのキャッチコピーにも使われている“1000年に1人”。なぜこの表現が、これほどまでに一般化したのだろうか。

 日本では以前から「10年に1人の逸材」という表現がおなじみだ。プロ野球では毎年のように10年に1人の逸材が現われては消えていくし、同様の表現は英語圏でも「Man of the Decade」として使われている。どうやら10年単位でものを捉えるのは洋の東西で共通のようだ。

 これに対し、「100年に1人」という表現はさほど一般的ではない。100年というスパンが個人の視点としては長すぎる一方で、歴史の一幕とするには短すぎるからかもしれない。スポーツやエンタメの分野で「100年に1人の逸材」と言ってしまうと、「史上初の逸材」とほぼ同義になってしまう。どうにも100年というスパンは中途半端なのである。

 これが「1000年に1人」となると、今度は歴史の視点で見ることができそうだ。とくに「美少女」という概念で考えた場合、1000年という長さにはれっきとした根拠がある。それは、清少納言がちょうど1000年前に活躍していたからだ。

 清少納言が著した日本三大随筆のひとつ「枕草子」には、「なにもなにも、小さきものは、みなうつくし」という有名な一節がある。この「小さいものは可愛らしい」という考えは、現代の日本人にも受け継がれている共通認識だろう。つまり、日本人にとっての“可愛い”はまさに1000年の歴史を持つわけである。

 だからこそ「1000年に1人の美少女」は、日本人にとって受け入れやすい概念なのではないだろうか。そう考えると清少納言の時代には、その時代なりの橋本環奈がいたのかもしれない。1000年前に存在していたかもしれない「1000年に1人の美少女」にもぜひ、お目にかかりたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身