気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→もはや炎上ではなくボヤ商法! 矢口真里「肉食封印」にシラケ鳥
先月放送されたバラエティ番組「有田チルドレン」(TBS系)で「炎上すると、ボンって儲かるんです!」と発言した矢口真里。ブログのアクセス数が炎上によって激増し、広告収入で儲かっていると自慢した矢口だが、さすがに露骨過ぎて視聴者どころか炎上ネタを報道するメディアもドン引きだったとか。しかし、そんなことはおかまいなし。最近の出演番組でも相変わらず炎上自慢が続いている。
矢口は10日に放送されたバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)に出演し、再び自身が嫌われすぎている現状について説明した。
また、「今後10年間は写真週刊誌に載らない」と肉食女子封印宣言をして、共演者たちを驚かせた。この理由について「同じ失敗は二度としないと語っていた」矢口だが、ツッコミどころがありすぎるとあきれているメディアが多い。
「もともと矢口のなりふりかまわぬ男遍歴は、モー娘。在籍時に小栗旬との交際が発覚し、グループを脱退したことから始まっています。その後のスキャンダルで当時の失敗を何も生かせていなかった時点で、今回の苦し紛れのネタのようなコメントを信じろというほうが無理がある。いい加減にしろとウンザリした視聴者も多いようです」(週刊誌記者)
叩けば叩くほど、男の話題しか出てこない矢口だけに「男断ち宣言」はネタになると思ったのだろうが、ネット上ではある変化も見られているという。記者がこう続ける。
「出る番組すべてでバカの一つ覚えのような嫌われキャラアピール。それにすがるしかない必死な矢口に対して、じつは視聴者たちももうお腹いっぱいなんです。芸人の同じネタを何度も見るような気分ですね。ですから、もはや面白いのかつまらないのかもわからない状態ですから、『すでに叩きつかれた』というネット民も多いようで、コメント数などもかつての盛り上がりに比べれば20~30%ぐらいですよ」
それでも、矢口を嫌いという視聴者は根強くいるわけで、今後は炎上ではなく「ボヤ商法」ぐらいで細々と芸能界を綱渡りしていくのかもしれない。
(佐伯シンジ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→