スポーツ

最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「不自然な相撲は今後もある」

20150924_1001jj

中澤 八百長スキャンダルが発覚した際、理事長に就いた放駒親方は記者会見の冒頭で、「八百長」という言葉を使っていました。ところが協会内部で「我々が『ない』と言っているものを『ある』がごとくに言ってしまったら、これまでのことが洗いざらい出てくる」と批判が出たらしい。そのため、次から放駒理事長は「無気力相撲」という言葉をうことになった。

三宅 でも八百長と無気力相撲は違う。力士も力が出ないことはままある。それは無気力相撲で、八百長はれっきとした工作がある。

中澤 結局、携帯電話などの証拠として残るようなことはしないでしょうが、不自然な相撲というのはこれからもあるでしょうね。

三宅 だから新弟子教育の時にも、八百長は絶対やっちゃいけないんだ、ということを徹底しないといけない。そうでないと、いつかまた復活する。

中澤 大相撲にとって最大の危機だった時代から再度の相撲ブームに牽引したのは、実は日本人ではなく外国人、つまりモンゴル人力士なんですね。日本人は06年初場所以降、優勝していない。外国人を倒して日本人が優勝する、それが日本人の夢なんです。

三宅 相撲というのはハングリースポーツ。優勝できないのは、今の日本人にハングリー精神がなくなってきた証拠です。日本人が優勝という局面はあるだろうが、横綱となると2場所連続優勝しなければならない。

中澤 ただ、体がいいだけでは、稀勢の里のように大関にはなれても横綱にはなれない。彼はね、勝率8割なんです。史上最強の大関なんですけどね。

三宅 昔ね、栃木山という名横綱が「根性さえあれば、新弟子は体が小さいほうがいい」と言っていた。

中澤 稽古で技を磨けば、日馬富士や鶴竜のように、小さくても横綱になれるんですものね。人材発掘のため、協会は新たに「三段目最下位格付け出し」制度を設けることを承認しました。新弟子検査の前日まで25歳未満が対象で、全日本選手権、全日本実業団選手権、国体成年個人の3大会のいずれかで、8強以上の成績を収めた者に資格が与えられるんです。

三宅充:1930年、東京都生まれ。読売「大相撲」編集長を経て、相撲ライターに。戦後大相撲の生き字引的存在。大相撲の著書多数。

中澤潔:1934年、広島県生まれ。報知新聞記者、毎日新聞記者として相撲や水泳などを取材。89年に退社してフリー。著書に「大相撲は死んだ」(宝島社新書)。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
2
新2軍球団「オイシックス新潟」でくすぶる元広島・薮田和樹と元阪神・高山俊の「1軍復帰ロード」
3
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
4
【ドラマ「Believe」】受刑者キムタク「スタイリッシュでカッコいい&丸刈りナシ」押し売りだらけの超ウンザリ感
5
上毛電鉄「800形」新型車両が全線営業開始!「700型」とは違う「ガッカリ&歓喜」ポイントがあった