芸能

宮崎あおいと岡田准一「禁断の関係から成就愛」が引き起こした「恫喝事件」

20151029r

 今年8月に女優・宮崎あおい(29)とV6・岡田准一(34)が寄り添って歩く姿が激写され、交際が発覚した。かつては禁断の関係がささやかれた2人だけに周囲はピリピリムード。9月30日には、渦中の岡田がカップ麺のCM発表会見に出席したのだが、騒動余波は続いているようで‥‥。

 そもそも、宮崎と岡田の交際が発覚したのは、11年12月、宮崎が元夫・高岡奏輔(33)と離婚した時だった。

「宮崎と岡田が温泉旅行に行くなど不倫関係にあることが高岡にバレ、岡田が高岡の前で土下座させられたなどと一部で報じられました。ジャニーズはその際のマイナスイメージを払拭するのに必死でした。今回、2人の関係があらためて取りざたされても、以前の不倫関係は否定した形で報道されていますが、これまでの経緯を考えると、不倫が成就したと見られてしまいますよね」(芸能記者)

 そして岡田が、先の会見で報道陣の前に登場。会見自体は一見、スムーズに進行していた。ところが、舞台裏はとんでもないことになっていたというのだ。

「会見の2日前となる28日に福山雅治と吹石一恵が結婚を発表しました。そこで、フジテレビの情報番組『とくダネ!』のスタッフが会見から去り際の岡田に対して、『福山さんが結婚しましたが、岡田さんはどうですか?』と質問を投げかけたんです。岡田は無言で立ち去りましたが、大変だったのはそれから。マスコミ対応を担当しているジャニーズ事務所の役員がそのスタッフに鬼の形相で駆け寄って、周囲から見えないところに連れていったかと思うと、大目玉を食らわせたあげく、岡田を直撃したVTRを使わないように約束させたんです。返す刀で、他のマスコミに対しても、岡田を直撃した場面について一切報じないように通達しました」(当日取材していた記者)

 事態はそれだけにはとどまらず、厳戒ムードがさらに拡大していったという。

「CM発表会見を開いた企業は、フジテレビにとって大スポンサーです。同社からもフジに対して厳重抗議が入り、直撃したVTRを使った場合、それなりのペナルティを与えることをにおわせた結果、まったく報じられなかったといいます」(フジテレビ関係者)

 とはいえ、宮崎との交際発覚後、岡田が公の場に登場したのはこの日が初めてではなく、すでに9月16日には主演映画「図書館戦争 ザ・ラスト・ミッション」(東宝)の完成披露試写会に出席。報道陣から宮崎との交際に関する質問が飛んだものの、スルーして会場を後にしていた。

「16日の会見では『とりあえず、質問はOK』のムードだったようです。ところが、わずか2週間後の30日には一変し、『質問はNG』のムードになっていた会見場で、『とくダネ!』のスタッフが地雷を踏んでしまった。日を追うごとにナーバスな案件となっている印象です。今後、『図書館戦争──』絡みのPR活動に岡田が出てきても、宮崎との熱愛について報道陣が質問できる雰囲気にはならないでしょう」(スポーツ紙芸能デスク)

 岡田同様、宮崎にとっても重要な時期だった。

 宮崎は現在放送中のNHK連続テレビ小説「あさが来た」で、主演・波瑠とのダブルヒロインを務めている。NHKにしてみれば、宮崎にはクリーンさを求めているだけに、不倫成就のイメージはもってのほか、あわよくば交際相手の岡田に早くしっかりと交際宣言でもしてほしいところだろうが‥‥。

「TOKIO・国分太一の結婚で、今後はジャニーズ事務所所属タレントの“結婚ラッシュ”になるのではと言われている。しかしV6の順番で岡田は、長野博の結婚を待ってからと言われている。宮崎はそんな岡田サイドの事情でもいつまでもやきもきさせられそうで、いわくつきの交際はズルズルと“長すぎる春”にならないか、宮崎サイドは危惧している」(前出・スポーツ紙芸能デスク)

 元夫の高岡もなかなかの問題児だったが、岡田との交際も何かと難題噴出。なかなか「あさ」が訪れない宮崎のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身