芸能

失礼さが神レベル!藤田ニコル、黒柳徹子を「徹ぽよ」呼ばわりし視聴者が絶句

20151225fujita

“新おバカ女王”として今年ブレイクしたタレント・藤田ニコルが24日に放送された「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。トークで数多の著名人たちを撃沈させてきた芸能界の重鎮・黒柳徹子と相対したのだが、歴史に残る名勝負を繰り広げた。

 藤田といえば、タメ口が当たり前のおバカタレントだが、黒柳を前にしてもその物怖じしない発言力は健在。

「黒柳が相手でもタメ口を貫き通して、あげく『徹ぽよ』というあだ名を序盤でつけていました。次第に距離が縮まってくると『徹ぽよちゃん』と親しげに呼んでいましたし、トークでは黒柳の初キスの時期を聞き出すという快挙。21歳ぐらいと答えた黒柳に対して『じゃあ私のほうが早い! 中学1年ぐらい』と自慢げに語っていました。さらには番組終了の音楽が流れ始めると、藤田は『終わっちゃう、やだ! まだ話したい! 延期しよ、延期!』と訴えていた。難攻不落とも言われた黒柳とこれだけ渡り合えたタレントは久しぶりに見ましたよ」(テレビ誌ライター)

 焦りのあまり、延長を延期と言ったのが、そもそも言葉を知らなかったのかわからないが、視聴者からは業界の大御所に対しての態度に「失礼過ぎる!」という声ももちろんあったが、むしろ少数。それ以上に珍しく藤田を称賛する声が大半を占めた。前出のテレビ誌ライターはこう続ける。

「黒柳が気分を害していたとしたら問題ですが、黒柳もかなり楽しそうにトークをしていた。孫のように可愛かったのかもしれませんが、あのはっちゃけタメ口トークに自分をハメることができる黒柳もさすが! 視聴者もまさかの大満足だったようです」

「この番組でこれだけ“個”を出せてるヤツは初めて見た」「失礼さもここまで来ると神レベル。拍手を送りたくなる」「ローラを超える天才」など、まさに“逆炎上”ともいうべき絶賛の嵐がその証拠だ。

 我が道を行く藤田のスタイルが気に食わないという視聴者もかなり多いようだが、そのブレないスタイルに見方が徐々に変わりつつあるようだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身