芸能
Posted on 2016年01月06日 09:58

宮根誠司が報道ステーションの新キャスターにならないワケとは?

2016年01月06日 09:58

20160106miyane

 古舘伊知郎の3月降板が決定した「報道ステーション」(テレビ朝日系)にて、新キャスター候補の一人にあげられているフリーアナの宮根誠司。知名度やアナウンス技術では申し分なさそうだが、テレビ誌のライターは、宮根とテレ朝の縁が薄いことを懸念している。

「朝日放送(ABC)の人気アナだった宮根は、2004年の独立後もABCに出演し続けるかたわら、他局にも積極的に進出。現在は『ミヤネ屋』(日本テレビ系)と『Mr.サンデー』(フジテレビ系)でレギュラーを務めていますが、テレ朝に関してはVTR出演が1回あったのみでまったく出演していないのです。テレ朝と朝日放送は系列局なので余計に不思議ですね」

 通常なら東京のキー局と大阪の準キー局は親子も同然。ABC出身の宮根をテレ朝は快く迎え入れそうなものだが、実はこの両局、かつては相当仲が悪かったそうなのだ。週刊誌記者が教えてくれた。

「テレビ局としての歴史はABCのほうが長く、資本的にも親子というより兄弟に近い関係で、両社の関係はスムーズではありません。今でもテレ朝の情報番組がABCでは放送されないこともあるほどです。しかも古舘の出世作であるプロレス中継に関してはABCが制作協力を嫌がり、関西での試合はTBS系の毎日放送が制作していたこともあるほどです」

 これではテレ朝側がABC出身の宮根を敬遠しても不思議はない。しかも「報道ステーション」の制作には古舘プロジェクトが関わっているのだから、宮根だけは避けたいと考えても無理はなさそうだ。

「ABC出身の宮根がテレ朝との関係を知らないはずがありません。とはいえ、目立ちたがり屋の宮根ゆえ、無理だと分かっていてわざと、興味があるフリをしているだけかもしれませんね」(前出・週刊誌記者)

 そうだとしたら、宮根も大したタヌキである。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク