芸能
Posted on 2016年01月15日 09:58

例の病が再発するのでは…ナイナイ岡村、高級クラブでの態度に心配の声

2016年01月15日 09:58

20160115okamura

 昨年、ゴールデンタイムの年間視聴率で民放4位に転落したフジテレビ。年が明けた現在でも、その現状から抜け出すのは容易な作業ではないようだ。中でも視聴率低下が著しいのが「めちゃ×2イケてるッ!」だという。

「かつては視聴率30%を超えたこともあるモンスター番組だったが、最近は視聴率もひとケタがザラ。新年一発目のスペシャルでは11%となんとか2ケタで持ち堪えましたが、それでも打ち切りの噂は絶えません」(芸能ライター)

 10月には20周年を迎える「めちゃイケ」も、すっかり局内のお荷物番組に。その一方、番組の看板であるナイナイの岡村隆史には関係者から心配の声があがっている。

「去年の6月頃、岡村さんが大阪の北新地の高級クラブでテレビ局の関係者と飲んでいたんですが、その様子がおかしかった。お酒を飲んで盛り上がる関係者たちを横目に岡村さんはひと言もしゃべらずに目の前のお酒を飲んでいました。あまりにも静かだったので周囲も『もしかして心の病が再発したのでは』とヒヤヒヤしていました」(テレビ局関係者)

 病気を理由に番組から長期離脱した過去があるだけに、周囲の心配はひとしお。打ち切りのプレッシャーに押しつぶされないことを願うばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク