芸能
Posted on 2016年01月17日 09:59

「真田丸」真田昌幸役・草刈正雄の「落ち武者のようなヘアスタイル」目撃談

2016年01月17日 09:59

20160117kusakari

 1月10日にスタートしたNHK大河ドラマ「真田丸」で、真田信繁(幸村)の父である真田昌幸を演じている草刈正雄。30年前にはNHK連続ドラマ「真田太平記」で幸村役を演じたこともあり、本人も「真田家に何か縁を感じます」とコメントしている。

 端正な顔立ちと185センチのすっきりしたとしたボディは、63歳となった今でも間違いなくイケメンだ。ところが‥‥。

「見た目と違って性格はあまりにざっくばらんで甘えん坊。カッコイイ人にありがちな神経質な部分がみじんもない」(テレビ制作会社スタッフ)

 同様の意見が、多くの関係者から伝わってくる。それを裏付けるかのように、一般人からもこんな目撃談が。

「5年ほど前まで通っていた渋谷区にあるスポーツジムに、草刈さんも通っていらしたので何度もお見かけしました。目が合うとニッコリと微笑みながら挨拶してくれるので、気さくな人だと好感を持っていました。ある時、おそらく身体を動かして暑くなったんだと思いますが、ランニングマシンから降りた草刈さんがおもむろに頭頂部の毛髪をパカッと外し、まるで落ち武者のようなヘアスタイルになったんです。見てはいけないと思っても目が吸い寄せられてしまい、ついに草刈さんと目が合ってしまった。ところが草刈さんは何も動じず、いつもと同じ草刈スマイルでニッコリ。その後も何度も落ち武者姿を拝見しました」

 草刈の本当の姿を知ったら、誰もがきっとクギ付けになる!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク