スポーツ
Posted on 2016年02月10日 01:56

大谷翔平擁する日本ハムがアリゾナでキャンプを始動したワケ

2016年02月10日 01:56

20160211o

 日本ハムは今年、米アリゾナ州ピオリアで始動した。2月15日までの約2週間、アリゾナ春季キャンプを行い、17日からは例年どおり、沖縄・名護で二次キャンプに入る。

「2月前半に雨がよく降る沖縄ですが、名護球場は設備が古く、ちゃんとした室内練習場がない。球団は何年も前から名護市に設備改善をお願いしてきて、ようやく20年キャンプまでの新球場建設となりましたが、いずれにせよ現在は設備が不十分ということ。ただし、これは表向きの理由ですけどね」(スポーツ紙デスク)

 では、球団が「アリゾナ逃亡」した真意は──。

「大谷翔平(21)のお披露目ですよ」

 こう言って、二刀流スターの「売却計画」を明かすのは、球団関係者だ。

「米キャンプには必然的に米メディアやメジャーのスカウトらが多数集まってくる。アリゾナは沖縄よりも暖かく、キャンプ前半にスローペースで調整しても、仕上がりが早い。早いうちから体がキレてくるため、そうした状態の大谷を見せることで、メジャーの争奪戦に拍車をかけ、ポスティングの値段を吊り上げることができるのです。入団時、大谷と球団の間では『さきざきのメジャー挑戦を妨げない』という意思確認がなされていますからね」

 順調にいっても5年後というFA権獲得を待たず、移籍金が発生するポスティング制度を使って商売をする。球団としてある意味、当然の考え方だが、ポスティング制度によるメジャー移籍は、球団に入る入札額の上限が2000万ドル(約24億円)に設定されている。

「値段を吊り上げる」とはどういうことか。スポーツライターが解説する。

「現行のポスティング制度は今オフでいったん終了し、毎年見直されることになっている。つまり上限を撤廃し、以前のような青天井に戻る可能性もあるということです。そうなれば当然、球団は『2000万ドルごときでは大谷を出せませんよ』となり、主導権を握ることができる。今、大谷の価値は、入札金が撤廃されれば、6年以上になるだろうと言われる契約の年俸を含め、総額200億円に迫ろうかという勢いになっています。アリゾナキャンプは、そのための“見本市”となるわけです」

 さらに、先の球団関係者が付け足す。

「大谷の究極の目標は、メジャーでの二刀流。大谷は昨オフから『16年は打撃に力を入れる』と話し、栗山英樹監督(54)も『登板翌日でも打席に立たせる』と明言しているように、打席数は飛躍的に増えるでしょう。大谷はトリプルスリーならぬ『ダブル2』、すなわち前人未到の『20勝、20本塁打』を目指しています」

 ますます「完成に向かう二刀流」の能力を早期にお披露目する意義は深まろうというもの。16年は「大谷バブル」が始まる予感がする。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク