芸能
Posted on 2016年06月03日 09:58

数年後に朝ドラ主演!?真野恵里菜「とと姉ちゃん」登場で高畑充希が霞んで見える?

2016年06月03日 09:58

20160603mano

 NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、高畑充希が演じる常子の就職先にいる先輩タイピスト・早乙女朱美を演じている真野恵里菜。ネット上では「真野が出ると高畑が霞んで見える」「キツイけど筋が通った女が似合う」など、登場して間もないながら、早くも高評価を得ている。

「真野がハロプロ出身のアイドルだったことは有名ですが、地道に女優活動もしていたことはあまり知られていません。特に真野を買っているのが、ドラマ『SPEC』(TBS系)を演出した堤幸彦監督です。堤は真野を『こちらが求めているものを察知して動いてくれる』と評し、10年にはこのドラマで地上波ドラマデビューをさせたほどです」(芸能ライター)

 その後13年にハロプロを卒業した途端、深夜ドラマ「みんな! エスパーだよ!」(テレビ東京系)で一躍脚光を浴びることになる。

「中高生男子が喜びそうな色っぽいシーンや、夜中の商店街を大声で叫び続けながら走るシーンなどを果敢に演じ、女優としてこれから生きていく覚悟を見せつけました。今回の朝ドラで、真野は間違いなく女優としてさらにステップアップできることでしょう」(芸能事務所関係者)

 今作で主演している高畑も、ブレイクのきっかけは13年に脇役出演した「ごちそうさん」。真野も3年後には朝ドラ主演するほどブレイクするかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク