芸能
Posted on 2016年06月10日 05:59

芸能界復帰は困難!能年玲奈が食いつなぐのは“あの業界”しかない!?

2016年06月10日 05:59

20160610nounen

 事務所独立騒動で仕事を干され、メディアでは盛んに芸能界引退が報じられている能年玲奈。復帰のためにさまざまな手段を尽くしているとされるが、その道のりはかなり厳しそうだ。そんな中、彼女が生き残る道として急浮上しているのがパチンコ営業だという。マスコミ関係者が解説する。

「パチンコ営業は問題を起こしたタレントにも依頼が来ます。薬物騒動後の清原や、酒井法子がこれで当座の生活をしのいでいたのは有名な話です。短時間で数十万円になるのでタレントにとっても美味しい。能年は干されている間は事務所から給料が出ていましたが、事務所を辞めるとなると無収入に陥ります。次の身のおきどころが決まるまで、これで食いつなぐのはありえない話ではないですね」

 能年と同様に事務所とのトラブルを起こした鈴木亜美が頻繁にパチンコ関連の仕事をしていることも、その噂に信ぴょう性を与える結果となっている。

「鈴木はエイベックスのアーティストの楽曲を使用したパチンコ機や、小室哲哉のパチンコ機に登場し、発表会にも出ています。先日、パチンコ店を周る営業もやるのではないかという報道がありました。能年がそれに続いてもおかしくないというわけです」(前出・マスコミ関係者)

 引退するぐらいならパチンコ営業でくいつないで見事復活を果たす能年を見たいと誰もが思っていることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク