芸能

土田晃之「仕事につながらないからサッカーに興味失せた」発言に批判殺到!

20160615tuchida

 サッカー好きを公言してきた土田晃之の“何様?”発言にネット民たちが総ツッコミを浴びせている。

 6月5日放送のラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」(ニッポン放送)で土田は、最近のサッカー事情がわからないと打ち明けた。それに続けて、「(サッカーへの)興味が失せてきてる」とぶっちゃけ発言。

 土田がサッカーへの興味が失せた原因にあげていたのが、サッカーの知識を仕入れても仕事に繋がらなくなったということ。土田は「サッカーは吉本興業が全部押さえている」と説明し、「矢部(浩之)さんが『やべっちFC』をやっていたし、TBSは加藤浩次さんがやってるし‥‥。結局、俺とかなんもねえからな~って思ったら、もういっか、サッカーは‥‥」と、本音をぶちまけたのだ。

 しかし、その程度でサッカーを嫌いになってしまうというのは、サッカーファンからすれば信じられない話。番組を聞いていたサッカー好きたちが一斉に不快感を示した。

「つまり金儲けの手段としてファンのフリしてたんすか?」「スポーツ好きにはちょっと意味がわからない発言」「そんなニワカが偉そうにサッカーを語らなくなるのはせいせいするわ」など、突き放した批判コメントが目立っている。

「サッカー関連の仕事が入ってこないのは事務所の力が弱いからという言い分ですが、やはり大きいのは、サッカー経験のない土田と違い、矢部も加藤も全員がサッカー経験者。そのため経験者ならではの戦術についての解説などもできますが、土田に戦術面を語らせると、サッカー経験者からすれば的外れなことを言ってしまうことも多い。そのため、どうしてもうんちくメインになってしまいますし、土田はかつてスペイン代表のイニエスタを“イエニスタ”と間違えて覚えてしまっていたことでサッカーファンから失笑をかいましたしね」(エンタメ誌記者)

 どこから聞いても、土田の言い分が独りよがりなことは間違いなし。ほとんどのサッカーファンは仕事とは無関係で応援しているからだ。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
2
「プロ野球にはなぜユースがないのか」サッカーファンを納得させた里崎智也の満点回答
3
被害1億円超「暗号資産詐欺」の広告塔になった高嶋ちさ子はなんと説明するか
4
【悲惨な末路】「おむすび」ではなく「クジャクのダンス」で大盛り上がりのNHK「あさイチ」
5
「大谷翔平ハラスメント」がものまね芸人「ミニタニ」に飛び火して批判の嵐に!