芸能

あの黄金世代女子アナの今!(3)なぜ女子アナは野球選手と結婚するのか?

20160728v

 野球選手と女子アナのカップルは芸能界における結婚の定番だ。99年のイチロー(42)との結婚引退後、メディアへの登場が少ないTBS出身の福島弓子(50)は現在、実業家。イチローの資産管理会社運営や不動産投資、米国でのエステサロンのチェーン展開(現在は手放している)などで辣腕を振るっている。

 福井から「ゴチ」にあずかった木佐も00年に元ヤクルト・石井一久(42)と結婚。

「好きな選手を聞いたら『中日の岩瀬(仁紀)投手みたいに黙々とプレーする人』と言ってたんですよ。タイプが違うじゃないか、と(笑)」(福井)

 大神も同年に元巨人の元木大介(44)と結婚したが、野球に関わることもないまま退社直前に一度だけ仕事で出会ったのが、つきあうきっかけになったという。

「巨人の選手名をまったく知らなかったので、失礼がないように、現場に同行した同期の松本志のぶ(47)に『あの人誰? ピッチャー?』『元木さん、内野手だよ』『内野手って何?』っていうふうにこっそり教えてもらっていました(笑)。その後、プロ野球選手なので食事もそれまで行ったことのないようなお店に連れて行ってくれたりして‥‥。自分の周りの男性との違いと、自分より年下ってことにビックリしすぎて結婚しちゃった感じですね」(大神)

 なぜ女子アナはこうも野球選手と結婚するのか──大神が答える。

「本当に出会いがないからですよ! スポーツ担当の女子アナがいちばんよく会う“年頃の男性”は野球選手ですから。同僚の男性アナウンサーやプロデューサーや制作スタッフとの結婚が多くなりがちなのも同じ理由かもしれませんね」

 度重なる野球選手との結婚で、現在は局側が選手との距離をある程度とるように、女子アナに指導するケースもあるらしい。

 最後に福井が、カムバックする雨宮に向けてエールを贈る。

「男性アナと違って女子アナは、外からの視線を気にして自分のイメージを守りながら仕事する必要があるので、どうしても特別な意識を持たざるをえない。その分、大変な仕事です。僕みたいに『もういいや』って人もいるでしょうし、逆に『あの栄光の舞台へもう一度』と復帰する人もいる。雨宮さんのような月──金の番組のキャスターはすごい激務、大変だと思いますが頑張っていただきたい」

 今後も、黄金期女子アナの動向から目が離せない!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し