スポーツ
Posted on 2016年08月20日 09:58

あのスターを生んだ夏の甲子園(15)「申し子」福留孝介の阪神移籍は必然だった!?

2016年08月20日 09:58

20160820fukudome

 12年オフにメジャーリーグから日本球界に復帰、古巣の中日ではなく阪神へ入団した福留孝介。昨シーズンは打率、本塁打数、打点の打撃3部門でチーム最高の成績を残すなど、ベテランとなった39歳の今も主軸として甲子園でその勇姿を披露している。いわば福留は“甲子園の申し子”。それはPL学園時代からの代名詞である。

 93年にPL学園に進学した福留は1年の夏から5番を打ち、同年秋からは4番に抜擢された。翌94年の春の選抜ではチーム唯一の2年生レギュラーとして出場を果たしている。この大会では準決勝で智弁和歌山の前に4-5と惜敗し、ベスト4止まり。それでも準々決勝の神戸弘陵(兵庫)戦では5打数2安打。打ったヒットはいずれもタイムリーとなり、3打点を挙げる活躍をみせている。

 その1年後、95年の春選抜で福留は再び甲子園に帰ってきた。初戦の相手は古豪・銚子商(千葉)。この大会、二人のスラッガーが注目されていたのだが、一人は福留。そしてもう一人が銚子商の澤井良輔(元・ロッテ)だった。試合は澤井が先制ソロを放てば、福留もセンターバックスクリーンに飛び込む3ランで応戦、打撃戦となった。だが、7-7で迎えた延長11回表に銚子商に3点を勝ち越され、7-10でまさかの初戦敗退を喫してしまう。

 期待されながら甲子園では今ひとつ力を発揮できなかった福留。だが、3年生最後の夏の選手権でその打棒がついに大爆発する。

 それは初戦の北海道工(現・北海道尚志学園=南北海道)戦の第3打席だった。福留の右前打から始まった3回裏の攻撃は4点を奪い打者一巡。2死満塁で再び打席が回ってきたのだ。そのバットから放たれた打球はライトスタンドへ飛び込む満塁弾となったのである。福留は5回裏にも史上11人目となる2打席連続アーチをかけ、3打数3安打6打点の大活躍。続く2回戦の城北(熊本)戦は無安打に終わったものの、3回戦の日大藤沢(神奈川)戦は三塁打1本に1打点。準々決勝の智弁学園(奈良)戦は二塁打1本を含む3安打。試合は6-8と惜敗したが、この大会での福留の成績は4試合で15打数7安打7打点2本塁打2三振。打率4割6分7厘と95年度の高校野球界NO1スラッガーの実力を存分に見せつけたのだった。

 日本球界復帰の際、阪神タイガースを選んだ福留。PL学園出身のスラッガーでも上位に評価されるこの男は、甲子園でこそ映えるのだ!

(高校野球評論家・上杉純也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク