芸能

天才テリー伊藤対談「八名信夫」(2)大スターばかりの現場は大変ですね

20160901g

テリー 健さんと八名さんは、大学が同じだったんですよね。

八名 うん、2人とも明治大学の商学部で、かわいがってもらいました。ある時、「八名、お前にこれやるわ」って、着てるジャンパーを脱いでくれてね、「こんな高価なジャンパー、自分では買えないな」と思って、大切にしまってたんだけど、あるドラマのロケで、上野駅を逃げる犯人役をやった時に、役作りでそのジャンパーを着たんですよ。だけど隠しカメラで撮っていたもので、本物の犯罪者と間違えられて、ロケだと知らない人たちにボコンボコン殴られてね、ジャンパーがボロボロになっちゃった。

テリー せっかく健さんにもらったのに。それは報告したんですか。

八名 報告しました。「すみません、先輩にいただいた服がボロボロになりました」って。その時は「またお前にやるよ」って言ってくれましたけど、その約束はついに果たされませんでした。

テリー 僕は「唐獅子牡丹」以前の、まだ神格化される前の健さんも好きなんですよ。甘い二枚目の役が多くてね。

八名 サラリーマン役とかあったね。あの頃の健さんは、まだ芝居ってものを探ってたんじゃないかな。

テリー それはどういう意味ですか?

八名 演じるというより、「まず自分のいい顔を出さなきゃ」と思ってるように俺には見えたね。当時は、出演作品にも恵まれてなかったから。まずはそういう勉強から入ったんじゃないかな。

テリー 確かにその頃の出演作の主役は、江利チエミさんや美空さんでした。その頃、健さんは愚痴を言ったり、弱みを見せたりしたんですか。

八名 それは見たことないな。何でもこらえる人だから。ただ、健さんと鶴田(浩二)さんはあんまり仲がよくなくてね、お互いに険悪な雰囲気だった。

テリー お互い東映の大スターじゃないですか。何でですか?

八名 当時、俊藤浩滋さんというプロデューサーがいましてね。鶴田さんと兄弟分みたいな関係だったんですよ。その俊藤さんに健さんはものすごくかわいがられていたから、そういうところで鶴田さんの嫉妬もあったんじゃないかな。

テリー それは現場でも大変そうですね。

八名 そうなんです。正月映画はオールスター出演じゃないですか。セットの中にガンガンがあって、そこに片岡千恵蔵さん、市川右太衛門さんみたいな大御所が座っていて、さらに健さん、鶴田さん、若山(富三郎)さんもいる。

テリー すごい絵ですね。

八名 で、それぞれに若い衆が10人ぐらいついていて、餅を焼いて食べてたりしているわけですよ。

テリー すごい緊張感のある空間ですね。しかも誰かの近くにいたら、他のスターに「何だあいつ、向こうで餅なんか焼きやがって」って言われちゃったりするんじゃないですか。

八名 それをあからさまに言うのは、若山さん(笑)。一度、鶴田さんの手首をマッサージしてたら、若山さんに「お前、いつから鶴田の一派に入ったんだ」って怒られたことがあってね。その若山さんの一件があってから、俺はオールスター出演の時にセットへ入らないようにしたんだよ。入ったら絶対誰かのところに行かなきゃいけないし、他のスターにも気を遣うから。

テリー でも、そんなことも含めて、本当に「スター」と呼ばれる人が多かった、いい時代でしたね。

八名 うん、「活動屋っていうのはこういうことなんだ」ということを教えられたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
2
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
森香澄がついに勝負に出た「大胆表紙」で次は「田中みな実超え写真集」