女子アナ
Posted on 2016年10月29日 17:59

カトパン「1人勝ち状態」に赤信号!?「MC失格」の烙印を押されたワケとは?

2016年10月29日 17:59

20161029kato

 11月には初の著書「あさえがお」の発売が決まり、来年4月からはTBSの朝の顔に内定という情報も流れる加藤綾子。激戦のフリー女子アナ業界では、まさに“1人勝ち状態”。ところが、そんなカトパンの行く末に暗雲たれこめる事態が発生している。

 それは、9月に行われたイベントの司会を務めたことが契機だったという。広告代理店関係者が言う。

「日本人らしいマナーを国内外に発信していくというイベントだったため、メインゲストは地味な一般人ばかり。これでは報道各社が取材に来てくれないと主催者側が危機感を募らせたことから、MCにカトパンが抜擢されたのです。案の定、カトパン目当てに報道陣が集まったんですが‥‥」

 主催者側も「カトパン目当て」を承知の上で、報道陣にサービスした。芸能記者が話す。

「司会ですから、カトパンの前に演台がありました。事前に、撮影するカメラマンからは『顔だけ、良くてもバストトップぐらいしか撮れないな』と声があがると、主催者側は『ゲストにインタビューする場面がありますので』と全身のカットも撮れることをアピール。おかげで、カトパンをばっちり撮影できました」

 ところが、これが逆効果だった。前出・広告代理店関係者がこう嘆く。

「取り上げてくれたメディアはカトパンが司会を務めたことしか報じない。イベントの主旨を報じてくれた媒体は、フォトセッションからカトパンを外したせいで報道自体が地味になってしまった。マナー向上という内容がまったく伝わらず‥‥。地味なイベントの場合、カトパンをMCに起用するのはダメだとわかりました」

 主役を食わんばかりの美貌のせいで、カトパンがMC失格の烙印を押されてしまうとは‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク