芸能

天才テリー伊藤対談「藤吉久美子」(1)絶食をしてみたら体や脳がクリアに

20161229p

●ゲスト:藤吉久美子(ふじよし・くみこ) 1961年、福岡県生まれ。82年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科在学中にNHK連続テレビ小説「よーいドン」で女優デビュー、ヒロイン役を演じてテレビ大賞新人賞を受賞。その後、数々のテレビドラマや映画、舞台などに出演。近年の主な出演作は、映画「グッバイ・エレジー」(17年3月公開)、テレビドラマ 「軍師官兵衛」「まれ」(NHK)、「すべてがFになる」「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」(フジテレビ)、「温泉マル秘大作戦15」(テレビ朝日)など。昨年より歌も本格的に活動を始め、東京、大阪、福岡などで音楽ライブを開催。今年の夏には「オトメツバキのように」でCDデビュー。17年1月18日(水)に東京・南青山マンダラで「ニューイヤー・ライブ2017」を開催予定。問い合わせは、藤吉久美子ライブ事務局090・8659・0045まで。

 NHK朝のテレビ小説で鮮烈にデビュー後はドラマやバラエティで幅広く活躍、太川陽介とのおしどり夫婦ぶりも広く知られる女優・藤吉久美子。そんな彼女が現在、力を入れているのは「歌」だという。そこに込められた女優ならではのこだわりに、天才テリーも感心しきり!

テリー ゆっくりお話するのは初めてですよね。それにしてもキレイだなァ。50歳を超えてるなんて思えないですよ。

藤吉 いえいえ、今までホントに何もしてなかったんですけど、最近はファスティングを始めまして。

テリー それ、何ですか?

藤吉 酵素を飲みながらの絶食です。そうすると、体に入っている添加物が外に出ていくんです。

テリー それは、毒素が体から出ていく、みたいな?

藤吉 そうです。胃腸が動かないと他の臓器が活発に動きだして、体が元気になっていくらしいんですよ。腸もキレイになっておつうじがよくなったり、眠りも深くなるんです。

テリー ええっ、それはうらやましい!

藤吉 それに、絶食している時には感覚が研ぎ澄まされて、脳もクリアになるそうですよ。先生にも、美術館などに行くといい、とお勧めされました。

テリー へぇ、それをどのくらいのペースで?

藤吉 そうですね、最初は6日間やりました(笑)。ホントは3日で1セットなんですけどね。半日とか1日でもOKなんです。あと、寝る前の6時間は食事をしないようにする6時間ダイエット。ですから、ふだんは夕方6時ぐらいには食事を終える感じですね。

テリー それは早いなァ。もしかして、旦那の太川(陽介)さんも一緒にやってるの?

藤吉 いえ、彼は私が勧めても、自分で本当にいいと思わないと、やらない人ですから。

テリー 太川さん、意外と頑固なんだね。

藤吉 でも、食事を1日1回にしたり、夜早めに食事を済ませたりして、ちょっとそれらしきことは始めたようです(笑)。最近は、ダンスレッスンで体を動かして帰ってくると「せっかくたくさん汗をかいたのに、ここでドカ食いしたら水の泡になるから、御飯はちょっとしたものでいい」って言うんです。

テリー おっ! 自分からそう言ってくるんですか。

藤吉 ええ。食べる量も確実に少なくなっていて、「炭水化物はちょっと控えて、野菜だけにしておこう」とか、お鍋でも「湯豆腐メインにしておこう」とか、食の傾向が変わってきましたね。

テリー やっぱり藤吉さんの変化を見て、うらやましく思っちゃったんじゃないのかな?

藤吉 うーん、どうなんでしょう(笑)。あと彼って、毎晩お酒を飲む人なんですけど、この前、初めて一晩飲まなかったんですよ。そうしたら翌朝、「体重が落ちたんだよ!」ってすごく喜んでいました。もしかしたら、これからお酒の量も変わっていくかもしれませんね。

テリー 太川さん、もしかして太りやすいタイプなのかな? ちょっと顔もふっくらしているよね。

藤吉 そうですね。私もそういうタイプなので、2人で気をつけているんです。

テリー 夫婦でお互い監視し合えば、うまくいくよね。いや、しかし、本当に仲がよさそうで、うらやましい!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身