スポーツ
Posted on 2017年01月16日 17:58

侍ジャパン、「キン肉マン」との意味不明なコラボ発表に野球ファンが呆れ顔

2017年01月16日 17:58

20170116kinnikuman

 NPBエンタープライズは1月12日、野球日本代表と「キン肉マン」のタイアップを発表した。

 キン肉マンやウルフマン、ビッグ・ザ・武道らの超人が侍ジャパンのユニフォームをまとったイラストが公開されたほか、キン肉マン風の侍ジャパンロゴを制作するという。さらに2月28日と3月1日に行われる壮行試合で、オリジナルグッズがもらえるキン肉マンシートを販売する。

「小久保監督率いる侍ジャパンは一向に人気が上がる気配がありません。すでに上原浩治と前田健太はWBC不参加を表明しており、ダルビッシュも所属のレンジャーズから参加しないよう求められています。そんな状況を打破してなんとか注目を集めようと苦肉の策でコラボしたのでしょう」(スポーツ紙記者)

 ところが、キン肉マンは野球と何も関係がないため、野球ファンから『何でキン肉マンなのか?』という声が上がる始末。NPBエンタープライズの手腕が疑問視されている。

「キン肉マンが実は野球好きという設定でもあればコラボも納得なのですが‥‥。一応、漫画ではキン肉マンが日本代表として超人オリンピックを戦ったからというのが理由のようです。ですが、キン肉マンはキン肉星出身で、たまたま日本に住んでいたから日本代表になっただけなんですけどね(笑)」

 あまりの不人気に今回が最後の大会になるという報道が飛び出しているWBC。キン肉マンが「屁のつっぱりはいらんですよ」とばかりに、盛り上げてくれることを祈りたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク