スポーツ

リハビリ代に7億円!?FA移籍の巨人・山口俊の3軍行きに“あの男”が高笑い?

20170201yamaguchi

「誠意の読み仮名は“カネ”でした」と揶揄されるなど、昨年古巣の横浜DeNAから“飛ぶ鳥跡を濁す”騒動で、巨人に3年総額7億円(推定)の大型契約で移籍を果たした山口俊投手。巨人では王座奪回のキーマンの1人として首脳陣から期待されていたが、春季キャンプの始まるここにきて、まさかの3軍スタートとなり周囲をザワつかせている。

「山口は昨年終盤に右肩を痛め、クライマックスシリーズ出場を目指している大事な時期に離脱。完治したということでのFA移籍だったわけですが、一部には疑問視する声もありました。また、すぐに再発するのではないかと。今回の3軍スタートの理由は明かされていませんが、3軍は育成選手や怪我をした選手のリハビリ用という意味合いが強いだけに、ほとんどの記者が右肩の故障が理由だと推測しています。2軍スタートもできないのはよほどのことですからね。ネット上では『金をドブに捨てた』『リハビリ代が7億円ですか?』とファンの失望コメントで溢れ返っています」(スポーツ紙記者)

 先日、テレビ出演したDeNAのラミレス監督は「山口のFA移籍は正直痛かった?」という質問に対しあっさりと「×」と答え、「巨人には彼よりも良い投手が3、4人はいる」と冷静にコメント。「巨人の補強は脅威になる?」にも「×」と強気な姿勢を見せ、DeNAファンの溜飲を下げた。

 ラミレス監督の高笑いが聞こえてきそうだが、山口の加入でローテーションが楽になると計算していた巨人首脳陣は、とんだ大誤算となったようだ。

(佐々木たける)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も