芸能
Posted on 2017年02月17日 05:58

弱気発言を連発!ピース綾部、「渡米断念」の言い訳にあの人を利用したい?

2017年02月17日 05:58

20170217ayabe

 もう熱意は冷めている?

 ハリウッドデビューを目指し4月にニューヨーク留学を予定しているお笑い芸人ピースの綾部祐二だが、昨年10月に渡米を宣言した時の意気込みは、今やすっかり陰を潜めているという。スポーツ紙記者が言う。

「先月26日に行われた『KIRIN FIRE エクストリームブレンド“100万本サンプリング”キックオフイベント』に出席した際には、間近に迫った渡米に『すごく希望に満ち溢れていたんですけど、近づけば近づくほどすごく不安もあるのも正直なところです』とテンションはただ下がり。心配される語学力についても、『向こう行ってからやるしかない、Yes We Canです』とオバマ前大統領のセリフを持ち出し、会場を凍りつかせていました。ギャグにも切れがなくなっているようです」

 仕事も順調のなか、無鉄砲すぎる異国での俳優挑戦には、当初からあきれ声が聞こえていた。Xデーが近づくなか本人が不安を口にする機会も増えてきているという。お笑い関係者が明かす。

「今の綾部の頭の中は、“どうやって渡米宣言取り消しするか”だと思いますよ。実際、ラジオ番組で山里亮太が『おしゃれなカフェで働きたい』と綾部が語っていたことを暴露していましたが、正直、観光気分だったことは否めない。現在はビザの申請中とのことですが、先日のイベントでは手続きが難航していることを告白。どうやら、トランプ大統領の移民入国禁止政策のせいにしたいと考えているようです。『行く気満々ですが、アメリカが受け入れてくれなかったらそれまで…』とコメントしたのもその布石でしょう」

 世界中から非難を浴びているトランプ大統領の過激政策に、綾部だけはこっそり期待を寄せているのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク