スポーツ

小久保・侍ジャパン「空中分解」寸前の無気力ベンチ裏!(2)超破格の年間契約料を死守

20170316h2nd

 実は、選手からだけではなく、NPBや侍ジャパンの運営会社・NPBエンタープライズの中でも小久保監督の評判はよくないようだ。一説によれば、小久保監督の年間契約料は8000万円だという。

「かつて第3回大会まで行われたWBCで、侍ジャパンの指揮官を務めた3人の謝礼金はいずれもたったの『200万円』と言われています。それを考えれば、超破格の年俸です」(スポーツライター)

 しかし、肝心の内容と結果が伴わない。13年9月に常設化された侍ジャパン監督就任のオファーを快諾してもらったまではよかったが、いざタクトを振らせてみると、監督どころかコーチ経験のなさが大きく響き、明るい話題がまったく聞こえてこない。試合での采配失敗ばかりか、ここにきて当人の悪評不評までもが次々と噴出し始めるありさまなのである。

 ついにはこんな話までが──。プレミア12で屈辱の準決勝敗退に直面し、さすがにNPB側は重い腰を上げ、水面下で小久保監督の高すぎる年俸をカットしようと契約期間中としては異例の再交渉に臨んだ。ところが結局、NPBの主張は通らないまま“小久保の右腕”に押し切られてしまったというのである。

「小久保サイドから交渉役として出てきたのが、A氏という担当者だった。A氏はとにかく剛腕で、『契約も年俸も結ぶ時点でお互い承認し合ったのならば、最低でも現状維持にすべきであり、キチンと守るべきだ』などと血相を変えながら強硬に主張したんだよ。結局、NPBはその勢いに負けてしまった。小久保は何かと自分の窓口をA氏に任せているんだけど、彼の強気な交渉姿勢は球界内で警戒されているフシがある。結果的に一部の球界関係者の間で小久保自身が『契約するうえで何かと面倒くさい人間』とささやかれるようになってね」(球界関係者)

 ではなぜ、NPB側はこの「何かと面倒くさい人間」の小久保監督を侍ジャパンに指揮官として迎え入れたのだろうか。

「小久保を監督候補として紹介したのが王さんだからだよ」(前出・球界関係者)

 言わずもがな、第1回WBCで日本代表チームを初参加初制覇の快挙に導いた当時の監督であり、現在は福岡ソフトバンクホークスの会長を務めている王貞治氏(76)のことである。

 その裏事情について、先の球界関係者が続ける。

「そんなレジェンドからの推薦ならば『まず間違いない』と思うのが当然でしょう。ところが、その後、NPB側が再度調査してみると小久保と王さんの関係は蜜月ではなく、実は微妙になっていることがわかった。いわく付きのA氏の存在をホークス幹部や王さんも気にしていて、小久保に対する見方もだんだん変わっていたんだよ。その昔、王さんが小久保のことをかわいがっていたのは事実だよ。でも、今は違う。だから王さんが小久保を侍ジャパンの監督に推薦した真の理由は単なる『押しつけ』か、あるいは『現実の厳しさを知って、頭を冷却させる目的での荒業』ともっぱら。いずれにせよ、小久保の将来的なホークス監督復帰も残念ながら王さんの存在が強いかぎり、難しいだろう。そう考えると今回で代表監督を辞めたら、今後の指導者人生はどこからもお呼びがかからないかもしれないね」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身