芸能

忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ(7)知念里奈は最初の結婚相手が薬物逮捕

 いつも街に歌があふれていた──。そんな時代を象徴する宇多田ヒカルや中森明菜の復活は、昨年末の音楽シーンに大きな刺激を与えた。ただ、大ヒットを放ちながら、その姿を見ることが少なくなった歌姫たちも数多い。

・加藤いづみ 代表曲「好きになって、よかった」(93年)

 常盤貴子がお宝シーンを披露したことで知られる「悪魔のKISS」の挿入歌でブレイク。ささやくような歌唱法は、多くのアーティストのコーラスとしても重宝されている。

・国武万里 代表曲「ポケベルが鳴らなくて」(93年)

 同名ドラマの主題歌が50万枚を超えるヒットに。主演の裕木奈江が激しくバッシングされたことも記憶に残る。そのヒットから8年後、完脱ぎ写真集を発売したこともあった。

・永井真理子 代表曲「ZUTTO」(91年)

 ボーイッシュな魅力がうけて、ピーク時には2年連続で横浜スタジアムを満員にしたが、結婚と同時に人気が急降下。現在は歌手を引退し、家族でシドニーに移住している。

・久松史奈 代表曲「天使の休息」(92年)

 化粧品会社のOLやモデルを経てデビューし、同世代の女性にも高い共感を得るヒット曲を重ねた。15年に結婚し、16年1月に44歳の超高齢出産で女児をもうけている。

・知念里奈 代表曲「precious・delicious」(97年)

 安室奈美恵やSPEEDに続く沖縄アクターズスクール出身として大々的にデビュー。05年に結婚した相手が離婚後に薬物使用で逮捕されたが、16年に俳優・井上芳雄と再婚。

・Hysteric Blue(Tama) 代表曲「春~spring~」(99年)

 03年に活動をいったん休止した翌年、リーダーのナオキが9人を相手の性犯罪で逮捕され、正式に解散。ボーカルのTamaは14年に初のソロアルバムを発売。

・Whiteberry 代表曲「夏祭り」(00年)

 北海道北見市出身の5人で結成されたガールズバンドで、00年の紅白でも浴衣の裾をまくった衣装が注目された。ボーカルの前田由紀は「しくじり先生」などバラエティに進出。

・植村花菜 代表曲「トイレの神様」(10年)

 約8分の楽曲を紅白でフルに歌うかどうかは、和田アキ子が苦言を呈する論争になった。15年1月に第1子を出産し、現在は育児を優先しながらマイペースで活動を続ける。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身