芸能

天才テリー伊藤対談「石田純一」(2)政治の世界をまた目指す可能性は?

テリー 僕は石田さんより少しだけ年齢が上で、学生運動の世代なんですけど、石田さんはいつから政治に関心があったんですか?

石田 高校生の時です。僕が通っていた都立青山高校は、全国で初めてバリケード封鎖をやりまして、それがまた入学したばかりの頃で、半年ぐらい授業がなかったんです。

テリー 当時、何を理由にバリケード封鎖をしたんですか?

石田 高校では、体制や反動教育の是正、みたいなことを言ってましたけどね。

テリー そんな状況の中、学校で何をやってたんですか?

石田 自分で勉強したいテーマを決めて、その成果をひとりひとりが発表する、みたいな授業をやったりしてました。物理や地学、生態学とか興味あることなら何でもいいんですよ。先生も一緒になって、教科書を使うのではなく、自分で学びたいことを学ぶんです。

テリー それはいいですね。押しつけの授業より前向きに取り組めそうだ。

石田 だから、今でも自分で学ぶクセはついていますし、そういう環境の中で暗記だけでなく問題意識を持って勉強していくと、「なぜ日本は太平洋戦争に突き進んだのか」みたいなことが構造的に見えてくるんです。だから、政治に興味を持つことは、ごく自然なことだと思うんですけどね。

テリー まァ、思想って言っちゃうと大げさかもしれないけど、自分なりに考えて意見を持つことは大事ですからね。例えばアメリカの俳優や歌手なんかだと、「俺は反トランプだ」とか、みんな自分の立場を表明してるわけですし。

石田 でも、日本はそれを言うと、芸能人には不利益がありますからね。

テリー 実際にあったんですか!

石田 まず「すみません、うちは自民党支持なので」って速攻でCM契約を切られたところが2社ありましたし、テレビ局によっては、「そういう(政治的な)発言をする人は使いにくい」っていうところもありますしね。

テリー それもおかしな話だけどね。今後、石田さんはまた政治の世界に行く可能性はあるんですか?

石田 いやいや、もう出ないに越したことはないと思っています。一つだけ言わせてもらうと、政治うんぬんに関しては、そういうことを考えているというだけで、僕自身、積極的にそれに関して発言していかなくちゃいけない、なんてついぞ考えたことはなかったんです。

テリー わかりますよ、でも、そういう考えを持てることは大事ですよね。

石田 ええ、だって大人としての見識とか責任レベルの話なわけですから。僕自身や石田家にとっても、僕なんかが政治家にならなくてもいい世の中を望みますね。でも前にテレビでこれを言ったら、共演したタレントさんに「何様だと思ってるんだよ!」って、すごく笑われたんですけど。

テリー それはひどいね。

石田 でしょう? 僕も質問されたから言っただけなのにね。僕の願いは一つだけ、「政治家の皆さんには、僕らが心配するような世の中にしないでいただきたい」、それだけですよ。

テリー 石田さんのところは、まだ小さなお子さんもいるから、切実な願いでしょうね。

石田 ええ、今、4歳と1歳です。もし2人が将来的に戦争に行くなんてことになったら‥‥考えただけで耐えられないですから。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身