スポーツ

知らなきゃ獲れない「夏競馬」の3大因縁バトル!(2)デムーロが「数はいらない」

 昨年、初の東西リーディングに輝いた戸崎圭太(36)は、今年も福島で勝ち星の量産をもくろむ。スポーツ紙記者が話す。

「戸崎はルメールと有馬記念の直前までトップを競ったが、夏の福島参戦時に『ここで弾みをつけたい』と気合いを入れ直し、7勝で2位の蛯名と内田博幸(46)を大きく離し、18勝でした」

 今年、その戸崎に待ったをかける存在が、絶好調の田辺裕信(33)だ。

「福島は田辺の地元であり、ライバル心を燃やしている。5月21日に落馬負傷し、14勝差(6月5日現在)だが、ダービー騎乗もセーブして治療に専念し、すでに復帰。体調万全で一騎打ちが濃厚です」(スポーツ紙記者)

 特にダートでの戦いが見ものになりそうだ。

「戸崎騎手は芝よりダートで圧倒的に好成績です。芝は複勝率33.3%と平凡も、ダートは複勝率41.8%。一方の田辺騎手も、16年以降に限ると、ダートで【4 5 6 14】で、複勝率は51.7%、複勝回収率は138%に達しています」(伊吹氏)

 地方競馬で腕を磨いた戸崎と東の剛腕・田辺のガチンコ勝負はダート戦で火花を散らしそうだ。

 中京は今年も昨年20勝の福永祐一(40)と12勝のM・デムーロ(38)の戦いとなる。

「2人の騎乗スタイルは意外にも正反対。有料サイトのコラムで『誰か動いてくれれば』などと連発している他力本願タイプの福永に対して、デムーロは積極派。ただ、そのデムーロも東西リーディングの初タイトル奪取には色気なし。『(乗り)数はいらない』と馬の質を重視している。平場戦は福永、メインでデムーロ狙いがよさそう」(スポーツ紙デスク)

 中京の過去の成績からも明らかで、

「(デムーロが)JRAの騎手免許を取得した15年以降に限ると、中京の11Rと12Rの複勝率が45.7%、複勝回収率は139%。また、ダート1400メートル以上の複勝率も48.4%と安定感抜群です。福永騎手はリニューアル後の09年を境に成績がアップし、複勝率が46.3%。『常に押さえるべき存在』と言ってもいいくらいで、前走が国内のレース、かつ前走の単勝2番人気以内だった馬であれば複勝率60.7%です」(前出・伊吹氏)

 騎手戦略を頭に入れて馬券収支もアップといきたい。

※記事中のデータはJRA主催のレースのもので、特に記載のあるものを除き、17年5月28日終了時点のものです。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
5
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」