芸能
Posted on 2017年07月14日 17:57

ビートたけしの金言集「殿が語ったハリウッドシステムの思い出」

2017年07月14日 17:57

「新しい“ゼロゼロセブン”はヒットしてるのか?」

 去年の暮れ、殿が珍しく公開中の大作映画、「007 スペクター」に興味を示してきたことがありました。ちなみに、わたくしも殿同様、「007」を、「ダブル・オー・セブン」と呼ぶのではなく、「ゼロゼロセブン」と呼ぶ、アラフォー世代の、“昭和っ子”であります。

 それはさておき、内容もさることながら、シリーズ中最大の制作費をかけ、世界中でしっかりと大ヒットしている最新の「007」を、すでに拝見していたわたくしが、“興行的にも内容的にも、大変な優秀作品である”といった感想を殿に述べると、

「へ~。すげ~な。ちょっと見てみて~な」

 と、さらに食いついてこられたのです。

 しつこいようですが、殿が公開中の新作映画に興味を示すことなど、ほぼありません。かなり昔、わたくしが、「俺たちフィギュアスケーター」という、死ぬほどバカバカしいコメディ映画を拝見した時、「殿、先日男同士でフィギュアスケートのペアを組むバカ映画を見てきたのですが、パイルドライバーのような形になって、お互いの股間に顔を埋めて、“立ち69”をしながら滑るシーンが最高に笑えました」と報告すると、

「いいな! それ!! その69しながらスケートするやつ、DVD出たら持ってこいよ」

 と、映画というより、男同士の69のシーンそのものに食いついてこられたことがあったぐらいです。

 まー殿の、あくなき下ネタ執着ぶりはさておき、「007」です。

「007」の話題から、昨今の洋画の大作主義、及び、その制作費の高騰といった話に移行すると、殿は、かつてキアヌ・リーブスと共演した、ハリウッド映画「JM」のことを思い出され、

「あっち(ハリウッドね)はとにかくいちいち細かいからな。俺が薬を飲むシーンがあったんだけど、何種類も薬のサンプルを持ってきて、『何色のどの薬がお前は好きなんだ?』って、どうでもいいことを聞いてくるからな」

 と、自身が体験した、ハリウッドシステムについて語りだしたのです。さらに、話は殿がアメリカで撮った、北野映画9作目「BROTHER」の話題になり、

「あの時はよ、主要なスタッフはいつも俺の映画をやってる日本人を連れてって、あとのスタッフは向こうのやつらを使ったんだけど、俺がアメリカ人のスタッフに『日本では何か頼まれたら、“うるせー、バカ野郎!”って返事をするのが礼儀だから、何か仕事を頼まれたら、元気よく言うように』ってウソ教えたんだよ。そしたら照明やってる日本人のチーフがアメリカ人に、『これを○○してくれ』って頼んだら、そいつが元気よく『うるせー、バカ野郎!』って返事してから働きだして、照明のチーフがムッとしてたな」

 と、映画に携わる方なら誰もがあこがれるアメリカでの映画制作体験を、しっかりとオチを交えて語る、いつもの殿なのでした。

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク