政治
Posted on 2017年09月07日 02:00

“ママの代弁者”山尾志桜里議員「W不貞逢瀬」は1週間で4回だった!

2017年09月07日 02:00

 野党第一党の要職に就くはずが、一気に奈落の底へ…。

 9月7日発売の「週刊文春」が、民進党・山尾志桜里議員の9歳下イケメン弁護士とのW不貞疑惑を報じた。

「山尾氏が、弁護士でテレビ番組のコメンテーターも務める倉持麟太郎弁護士と人目を忍んで、ホテルでのお泊まりも含めて1週間で4回にわたる逢瀬を重ねていたというんです。山尾氏は夫と子どもが、倉持弁護士は妻と子どもがいる身。W不貞の関係です。『週刊文春』が山尾氏の事務所に送った質問状に対しては、あくまで『仕事上の関係』と答えたそうですが、記事には2人の仲睦まじい写真も掲載されています。有権者が納得できる釈明が必要でしょう」(週刊誌記者)

 待機児童問題で一躍名を馳せ、若くして党の政調会長にまでなった山尾氏。ここに至るまでの輝かしい経歴に疑う余地はない。

「子どもの頃はミュージカル『アニー』で主演を務め、現役で東京大学に合格。学生時代には『東大で3本の指に入る豊かなバスト』と噂されていたそうですが、週刊誌のインタビューで本人は笑いながら『事実無根』と否定しています。09年の総選挙の際に当時の小沢一郎民主党代表にスカウトされ立候補しました。育児をする母親の立場についても一家言持ち、『週刊朝日』の17年1月13日号では、野田聖子議員、三原じゅん子議員、金子恵美議員と党派を超えた座談会を展開。育児と議員活動について語っていました。1週間で4日も不貞相手と逢瀬を重ねられるほど時間があるとなれば、ほかのママ議員はおろか、仕事と育児に追われる世間の母親たちも、裏切られた思いではないでしょうか」(芸能ライター)

 今回の報道に、果たして山尾議員はどう答えるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク